Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

漫画家の死でくれくれ

・発見!せこいケチケチママ その229 より
ケチケチママというか、クレクレママのエピソードなんだけど、読んだらとても気分が悪くなることうけあい。
「ずうずうしい人間とは、どんな人ですか?」と学校の宿題で出たら、この話を書いて提出すれば100点満点間違いなし。
あと、初版本だからって、そんなに高く売れないよな〜

498 :セコケチママ:2009/09/21(月) 00:31:05 id:DO4W1KlP
豚切りスマン
すれ違いだったらもっとごめんなさい興奮しているから、内容がグチャグチャかも
大学時代の友人がセコケチママになってからは、距離を置いて付き合っていたんだけど私が大好きな作家さんが亡くなった事がニュースで取り上げられるやいなや、多分誤爆メールだと思う
やっほ〜
○○亡くなったね!
ところで私ちゃんってその人の作家さんの漫画初版から持ってたよね!
今ならオクで高く売れるかなあ、売るとかじゃなくて、私ちゃんから本を貰ってあげようかと思ってるのあの子、小さい子いるでしょ?
教育的に宜しくないと思うし!
で、臨時収入入りそうだから、そしたら、あのお店でご飯にしようね!
原文ママ
どう返してやろうかと思ったけど、もうスルーでいいかなまだ涙が止まらないのにこの仕打ちはないと思う

続きを読む

駐車場を貸してクレクレ→タイーホ

・発見!せこいケチケチママ その229 より
エピソードの後半が怒涛の展開で笑った。当事者にとっては全然笑いごとじゃないんだけどね。

97 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 08:26:15 id:ww2Z3Zwg
昨日の夜遅くに近所のママさんが
「駐車場貸せ!」って怒鳴り込んできたよ。
そのママさん宅にもカーポートあるのに何故?って思い
「無理です。じゃあ私の車はどうなるんですか。」
「いいじゃない!1日…うん今夜だけでもいいからお願い!」
え〜もう絶対なんかトラブるよ…と思い断固拒否。
ママさん香水一瓶かけてきたみたいなすっげー匂いするし、いい加減こっちも眠いし、匂いで吐きそうになったんで、ごねるママさんを「無理無理!」と言って玄関からグイグイ押し出してインターホン切って寝た。
カーポートのアコーディオンゲートには鍵かけてあるし第一、私の車が鎮座してるので停めようにも停められないからね。
んで、さっき起きたんだけど、パトカー来てるよ。
ママさん、私に断られた後、車持って無いご近所さんのカーポートに無理矢理駐車して、今朝になって警察呼ばれたみたい。
自分の家の駐車場あるのに何やってんだか…

続きを読む

因果は回る糸車婚

・※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※ より。
これも読んでいてイヤーな気持ちになるエピソード。ちょっと考えれば、そんなことをしてもデメリットしかないのに、感情だけでこんなバカなことをやっちゃうんだろうな〜 人間らしいと言えば人間らしいけど。

239 :愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 23:04:48
豚切って思い出した不幸な結婚式。
1/2
新婦さんゴメンナサイな結婚式話。
長い上にフェイクあり。
我が家含む5家族は親同士の関係でとても仲良し。
女の子が多かったので(5家族で8人)昔から幼馴染として仲が良かった。
その内のA家の長男の結婚がきまり、私たちもお呼ばれした。
当時16〜20歳(くらいだった)の若かった私たちは親戚のオマケのお呼ばれとは違う招待状に名前が書かれた初めての結婚式に大浮かれ。
更に新郎母(昔なじみの優しいおばさん)に「結婚式は華やかな方がいいの。みんなうんとおめかししてね。おばちゃんからのプレゼントでドレスを着てね」
と式場のあるホテルのレンタルブティックで好きなドレスを選ぶように促される。
靴やバッグやアクセもレンタル出来る上に、ヘアメイクまでやってもらえることになりテンション大盛り上がり。
調子に乗って派手なドレスを選び、中でも一番可愛かったB子はおばさんの進めるままにレースたっぷりの白い膝丈ドレスにティアラのお姫様仕様。(見ようによっては花嫁)
初めての大人の装い(と思ってた)にいい気になって披露宴会場へ。

続きを読む

ドリームがヘルに

・※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
新婦は、ちょっとだけ身の丈にあわないことをしただけなのに、そのしっぺ返しが凄い。まあ、夫が全て原因なのだが… これは見ていて痛々しい結婚式

216 :愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 22:04:30
結構不幸と思われる披露宴&二次会に出てきた。
ひたすら疲れた…orz
新婦は総合病院手術室勤務のナース。20代半ば。
今回の結婚に一族郎党命をかける、ドリーム全開花畑脳。
新郎は30代半ばの医師。バツイチ子無し。実家は非医師の自営業。
新郎が大学病院から新婦の勤務する総合病院に転勤してきたのがきっかけ。
新婦側の強い希望で県内最大の一流ホテルで挙式。
前の結婚では式無しで物足りなかったという新郎母の全面協力のもと、バブル時代を彷彿とする派手婚を新郎側全負担にて実施。
披露宴は300人規模まで膨れ上がる。うち250人が新郎側。
新郎が中高一貫の男子進学校出身で、かつ地元の医学部出、友達も同僚もほとんど医師。
大学病院からは教授以下、所属科医局員ほぼ全員が出席。
新郎が医長なんで、勤務先病院からもほぼ全科の医長クラス以上が出席。
まさに石を投げれば医師に当たる状態の中、新婦側出席者は親族含み完全に萎縮しきっていた。
ちなみに私も新婦側同僚ナース。
他の子は独身医師と知り合いになるチャンスと盛り上がっていたが、披露宴は…私の予想どおり単なる医師懇親会と化した。

続きを読む

通夜なんだか披露宴なんだか

・※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
これはスレの名前に相応しい不幸な結婚式。お金を貰っても参加したくねぇ〜

201 :愛と死の名無しさん:2009/09/22(火) 16:29:51
昔あった親戚の結婚式。
当時子供だからという理由で、親が自分を連れて出席しなかった。
今になって「どうして子供はだめだったの?」と聞いてみたら、
新郎(親戚)が新婦とその姉の二股。
最終的に妹の方を選び、もめた結果姉が自殺。
新郎びびって婚約解消申し出るも、妹が結婚を強行。
妹が溺愛されて姉が冷遇されていたらしく、両親も結婚を了承。
しかし姉をかわいがっていた祖母が大反対。
結婚式当日、祖母は姉の遺影を抱いて席に…
結婚式なんだかお通夜なんだかわからない式に。
そりゃ子供に見せられんな。
うちの親も新郎両親の顔を立てて出席したけど、その後連絡は取り合ってないらしい。