Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

私が「いらすとや」を使わない理由

かわいいフリー素材集「いらすとや」。いらすとや の絵はかわいくて好きなんだけど、自分の日記では使おうとは思わない。なぜなら、いらすとや の作品は作家性が強すぎて、日記の内容よりもイラストに意識がいってしまうからだ。同じように他のブログで いらすとや の作品が使われていると、「ああ、 いらすとや の絵だ」と視点がそっちにいってしまう。

そして全く関係のないブログやサイトであっても、 いらすとや のイラストを使っていると、繋がりを感じてしまう。例えば、やまもといちろう氏のブログやホリエモンのブログで いらすとや のイラストを使っていたら、連載だったり特集だったり、同じ雑誌で掲載している錯覚に襲われる。私だけの感覚かもしれないが。

ほんわかした画風だが、 いらすとや のパワーはそれだけ強力なのだ。 いらすとや という作品・サイトを知らなければ、ここまで感じなかっただろうけど、知ってしまったらもう戻ることができない。

いらすとや でピンと来ない人であれば、鬼才イラストレーターH・R・ギーガーに置き換えてもらったらわかると思う。違うブログであっても、毎度H・R・ギーガーの作品が貼り付けられていたらたら、やはりそちらに集中してしまい、繋がりを感じてしまう。

同様に、ミスターフリー素材の大川竜弥氏の写真も、「あ、大川さんだ!」となってしまうので、私は使えない。特に大川氏とは何度か挨拶をした仲なので、「名もなきフリー素材の人」ではなく、「大川竜弥」氏なのだ。こちらは、作家性というより「知人性」なのかもしれない。


ミスターフリー素材 大川竜弥氏