・両親の反対(発言小町)
昨年の5月から今年の2月にかけてずーーと続いてるトピック。トピ主の発言だけ抜き出したけど、なんと文字数は1万8000字近く。ロキノンのインタビューもびっくりだ(笑)。トピ主のそうポスト数は現在45。すごいな~
内容は、彼氏との結婚を両親が反対しているけど、どうしたらいいの? というよくある相談だが、なにせ読み応えがある。さらに、トピ主の両親は頭がネジがかなりゆるくなっているようで、ウォッチしがいがある。でも、そんな親となかなか縁が切れないトピ主の気持ちが、よくでている。こういった心の動きは「共感できる」人にはたまららないんだろうけど、そうでない人には、いまいち感情移入ができない雰囲気です。
両親の反対
なな 2007年5月11日 23:19
はじまして。
似たようなトピが過去にあったのですが、
改めて皆さんの意見を伺いたくて投稿させていただきました。
私(30)には結婚を約束した彼氏(31)がいます。しかし、自分の両親に大反対され2年が経過しました。
始めは、彼の仕事が将来性のみえない立ち上げたばかりのVBだったため、経済力がないと反対され、
それをカバーするために彼は転職したのですが、今度は転職するなんてフラフラしてると言われました。
そんな親と大喧嘩した私は欝になり、昨年は親との連絡を一切絶っていたのですが、その間にあちらのご両親・彼に別れるように言ったらしく、彼がその際、"両親のせいで調子が悪くなった“と言ってしまった為、ますます嫌だ、と現在も態度が変わりません。
両親同士が電話で喧嘩別れをしてしまっているので、彼のご両親は、結婚は本人同士だからと応援してくれるのですが、こちらは結婚は家同士だから、絶対無理、と考えが変わりません。
子供ではないので、勝手にはできますが、それではあまりに子供じみてる気がして。
どうすれば子には子の人生があり、自ら選択できるものだと分かってもらえるのでしょうか?
トピ主です。ありがとうございます
なな(トピ主) 2007年5月19日 9:43
皆さん、ご意見ありがとうございます。
返信遅くなりすいません。
くろくまさんのおっしゃる通り、経済力があれば親になんといわれようと自らの意思だけで決断できるのかもしれません。
この点は、相手も考慮してくれて、起業ではなく企業へと従属を決断してくれました。私自身も、大企業に勤めており、二人の収入をあわせれば、今の親の収入に追い付く状態です。
親には、"勝手にするなら今までの教育費を返し、今のおまえがあるのは親のおかげなんだから、会社もやめろ。孫ができてもそんな血が入った奴はかわいくない。みたくもない。みんなでのたれ死んでしまえ“
と、まだ産まれてもない子に対してまで敵意されてることが決断できない理由の一つでもあります。
自分だけならまだ我慢できても。。。
子から祖父母を強制的に奪う形になるのではないかと・・・。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年5月22日 23:11
経験者さん、的をえたご意見ありがとうございます。
親のエゴと人生の先輩の立場からの忠告は紙一重で、納得できない言い様と、なんとなく心配されるのが分かる現状が混ざりあった状態です。
今回、こんなにもめてしまった根底には、私が仕事を続けていきたい、と常に言っているのもあるような感じがします。
私の両親は、子ができたら当然辞めるもの、と主張するのですが、私自身は大学院まで行き、勉強して今の専門職に就職したので、ずっと続けていきたいと伝えています。親はお稽古ぐらいにしか思ってなかったようなのですが。。
冷静に考えると、私が親とまったく意志疎通できてないのがよく分かります。
仕事も家庭も、と望むことそのものが否定されてました。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年5月28日 20:33
皆様、ご意見ありがとうございます。
"毒になる親“はクリニックからも薦められ読んでいました。
この内容で、去年は随分気持ちが軽くなりました。
皆様がコメント下さったように、親がいなければ困る年でもなく、十分経済的にも自立はしてますが、どこかで親を裏切れない、と、親離れできてないです。
一方で、自分の人生だからしないで欲しいとも思っていて。
今の自分を育てた親だから、分かってもらえるんじゃないかって思ってしまっています。
まだまだ甘いのですね。。再度反省です。
トピ主です。その後
なな(トピ主) 2007年6月11日 20:23
皆様、ご助言ありがとうございました。
その後、親と対面する機会ができ、あらためて話をしました。
そうすると、親もいろいろ周りから助言してもらったらしく、みんなが口を揃えて別れるようにいっていると告げてきました。
大町小町でも、みんなが心配されるような事例がありますよね?どうやら、そういう例と同じだと言うのです。
親の我儘だとしか思っていなかったのですが、違うのでしょうか?
親年代の方に是非ご意見頂きたいです。
トピ主です その後2
なな(トピ主) 2007年6月11日 20:42
改めて、相手の方の状況を説明させていただきます。
大学時代の先輩で、大学院修士卒後実家(遠方です)の近くで就職。研究の道が諦められず、VBに転職。その際近距離になったことから結婚を前提に付き合い、親に結婚したいことを告げると、収入が低く将来性が全く分からないVBは認められないといわれ、本人も家庭をもつことを念頭において、VBでつながりがあった企業に転職。
親は、転職歴があること・実家が遠いこと・学歴・相手のお家が子の考え方に甘んじてること(彼が長男なのですが実家には戻らないと宣言しているのです)・等々 を理由に挙げています。
もし勝手にするなら、親子の縁をきる・今までの学費を要求し、親戚等とのつながりは一切許さない・と。
ここまで固くなになられるような相手でしょうか?
トピ主です
なな(トピ主) 2007年6月14日 14:14
皆様、ご意見ありがとうございます。
客観的に考えてみました。親の主張には、
・一度別れた相手とのモトサヤは考えられない
・大学院での学歴差が大きい(私が大学院で偏差値の高い大学に移ったため)
・私と母の出身校が同じで世間的にはお嬢校とみられていて、女の幸せはいい旦那をみつけることがあたり前の世界にいること。
、というのがあります。
しかし、私は仕事をやめる気がなく、この時点で親と衝突しています。
親の誤算は"お嬢さん“に育てたつもりがそうでなかったこと。
私はそんな親の考えがおかしいと思いながらも、親が嫌いではないので切れないでいるために決断にふみきれてない。。要は親ばなれできてないということですが・・・。
弟は、自分の好きにしたらよいと援護してくれましたが、親の激しい怒りの前に撃沈されて話し合いになりませんでした。
唯一話を聞いてくれた叔父に口添えを頼んでいます。他の親戚にはすでに親からの情報で反対されている状態です。
きっと間違った情報が流されていると思うのですが。
トピ主です。続きです
なな(トピ主) 2007年6月14日 14:25
今、叔父と相談して、せめて周りには変な相手ではないと説明する場を作れるようにセッティングできないか考えているところです。
彼はまだ一度も親と会ったことがないです。何度か試みたのですが、親が固くなに拒否して実現できずにいます。親は、会う=認める、ことだと思っているため、過去にも彼氏を紹介できたことがないのです。
彼自身は、きちんと電話での無礼やこれまでのことを説明して、スタートラインに立ってから、それでも許してもらえなかったら強攻を考えればいい、と言ってくれています。
不安定なVBにいるのにプロポーズしたことは、やはり親からしたら許せないことだろうし、自分の好き勝手にしていたことは事実だから、きちんと今の会社のこと、実家に戻らずこちらに住むこと等を説明しようといってくれてます。
うちの親のことで嫌な思いもしてるはずなのに、どうしたら円満に行くのかを考えてくれる彼を信じてもう少し頑張ります。
まずはどうやって会わせるかん思案します。
またアドバイスお願い致します。
トピ主です10
なな(トピ主) 2007年6月14日 23:53
かえるさん、ご指摘ごもっともです。
恵まれていた環境の後ろだてを完全に失う恐怖がどこかにあり、親の存在に甘えているのは私自身です。
特に今支援してもらってるわけではありませんが、いずれ子供をうんだらやっぱり手助けして欲しいと甘えた考えをもっていました。
また、わんちゃんさんのおっしゃる通り、自己達成のためにある程度彼は出世コースからははずれていると思います。業界の違い上、彼が私の年収を上回ることはもともと難しいのですが、親の希望はやはり私よりも経済力が上の人なので、指摘されると現実は反論しようがありません。
ふらふらしてたと責められて当然と、彼本人が認めている為、こればかりは真摯に受け止めて、これからを見て欲しいと誓うしか方法がないような気がします。
始めに好き勝手してしまった。その代償なのかもしれません。あちらのご両親は、若いうちしか無理できないし自分で責任取れる範囲なら、と転職して好きな研究をすることを許したことも私の親には信じられないそうです。
もうすぐ父の日なのですが、親は会ってくれそうにないです。。。
トピ主です11
なな(トピ主) 2007年6月16日 21:14
皆様、ご意見ありがとうございます。
昨年より、散々親から考え方を否定され続けていたため、一般論が伺える場があることは、鬱から浮上したばかりの自分には励みになります。
友達には相談しにくい内容でしたし、何より、自分が陥ってしまった状況を説明すると必ず誰かが悪者になっていました。
でも、悪いのは、彼でも親でもなく、今までに親との関係を発展させられなかった自分自身なので、“誰かのせい”になるのがとても苦しかったんです。
でも、本を紹介してもらったり、いろんな事例を伺うと、自分の考え方を全否定する必要がなく、今計画している行動を胸をはって行えそうです。
鬱を経験されたり、周りでなった方を見ている方はご存じだと思いますが、一度治ったつもりでも次に新しい行動を起こすには相当のエネルギーが必要ですし、ともすれば逆戻りすることもあります。
支えてくれる彼のためにも、自分の選んだ道を一歩ずつでも進めたらいいなと思います。
もどかしいと感じられることもあるかと思いますが、夏に向けて対峙する機会を増やす予定になっているので、もう少し、壁に当たった時にご意見いただけるとうれしいです。
トピ主です。これから
なな(トピ主) 2007年8月6日 1:49
みなさま、数ヵ月前にいろいろご意見頂きありがとうございました。
あれから、何度か親と対話する機会をつくりこの話にも触れてきましたが、親の中では終わったことにされてしまっているので、
お互いが休みで、尚且弟も帰省してくる来週からのお盆休みにアポなしで彼と家にいくことにしました。
アポなしにしたのは、いざ連れていくなんて言ったらボイコットされる可能性があるので、無礼承知の強攻です。門前払いも覚悟の上で。
一発で、縁切り宣言される可能性も大なのですが、一度こちらから歩みよりをみせなければ親戚にも手助けをお願いできないだろうし、自分の中でのけじめのつもりです。
相手の仕事、将来設計、いろいろ彼とも話し合い、親が仮に縁をきるといっても頑張れるだけの見通しがつきました。
助言頂いたように、まずは行動を起こします!!
トピ主です
なな(トピ主) 2007年8月7日 23:10
キリンさん、ご意見ありがとうございます。
親には、20代前半の頃今の彼との付き合いを反対されていました。理由は実家が遠いから。
ばかばかしい理由ですが、若かった為、まだ誰か一人に絞る気がなかったし就職で物理的に距離ができてしまったため、なんとなく親の意向に沿う形になりました。
数年後、彼は自分の近くに移動してき、学生の頃とは違う考え方を身に付けてきたこともあり、再びお付きあいに発展したんです。
それも親には気に入らない原因みたいです。モトサヤなんてみっとない・ありえないらしいです。
親は私を結婚はさせたがっています。山のような自己紹介書が送られてき、度々見合いをセッティングされました。
今の相手だけは絶対嫌なんだそうです。。。。
周りからみればただの我儘だけなんでしょうが、こんな反応を示す親にどう対応すべきか悩んでます。。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年8月9日 0:31
naoさん、経験談ありがとうございます。
ご両親と仲直りされたとのこと、naoさんの頑張りをちゃんと見ていてくださったんですね。
我が両親は、我儘を通すなら、“帰ってくるな・結婚式もするな・親戚にも連絡するな・孫なんて絶対みたくない・絶対許さない“と断言しています。
お盆休みまであと数日。まだ連絡できずにいますが、自分の人生後悔しないためにも、はっきり親に意思表示してこようと思ってます。
きっと結果は今は無理でもあとからでもついてくると信じて。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年8月9日 23:38
男女平等さん、はじめての男性の方のご意見いただきました。ありがとうございます。
理系の各大学院に差がないことは研究室にいた自分達が一番実感していることです。今の社会では、まだまだ学歴社会が残っているのも事実ですが、技術職なのでいかに実績を残すかが今後の課題だと思ってます。
彼とは分野は違うもののお互いの仕事を理解でき、親以上に楽な相手です。彼に家庭や子供をにおまかせすることもできないので(仕事の大変さが分かるので)、今からどうしたらやっていけるのかを相談してます。それがうちの親にはさらに気にさわるのです。子供をうむなら、保育園が充実してる地域に住んだほうがいい等、今から対処できる方法を提案はするのですが、親は私が働くこと自体反対なので・・・。
親の言い分も頭から否定しているわけではなく、ほんとに心配した結果なんだろう、と始めは電話で喧嘩になったものの今はちゃんと受け止めてくれます。
親にも同じだけの余裕があれば話し合いの場をもつことも容易なんですが。。
鬱から立ち直った今は迷うことなく彼との将来をかんがえることができます。
人の縁ってすごいと実感してます
ありがとうございます
なな(トピ主) 2007年8月11日 9:47
ゆきさん、キャンコさん、ありがとうございます。
皆さんの前向きな意見を頂くと、決行日を控え後ろ向きになってる気持ちもあらためて引き締めることができます。
以前は、子供を産んでも親が“見てあげるから"と言ってくれていたので、かなり甘い考えをもっていました。これこそ、親離れできていない実態だったのですが、今は、どうすれば二人でやっていけるのか、彼と相談できているので、ようやく実家から独り立ちできたように思えます。
周りに実家の援助でやりくりしてる友達が多いので、つい比較もしてしまっていました。
こんな年になってまでほんとに学生気分が抜けるのが遅かったと反省してます。もっと早く親と対峙できていればこんなにこじれることもなかったのかもしれません。
覚悟
なな(トピ主) 2007年8月14日 10:52
キリンさん、同じことを母親に言われました。
親に自分の人生の責任をおってもらうわけではない以上、すべて自らの意思なわけで、なんといわれようと変わらないなら実行すべきなのでしょう。
彼両親にも、それは最終手段としなさい、と言われています。
男と女の一番の違いは出産を伴うことで、その時精神的サポートは実母でなければ本人がつらいだろうから、ちゃんと仲直りしなさい、と。
未知の領域なので、こればかりは想像がつきません。甘い、というご指摘を受けるのは承知の上です。
先日の計画は、駅から電話で追い返されました。
リトライします。
それでもだめだったら、私は縁をきられる覚悟でいます。おそらく、この話をチャラにして親元に戻ったとしても今まで通りには接していけないから。結婚の条件が物理的豊かさが主の親・そうではない子、どんなに話しても無理なものは無理なのかもしれません。
そうですね・・
なな(トピ主) 2007年8月15日 19:17
Miraさん、おっしゃるとおり、彼には嫌な思いをさせてるとおもいます。
もとはと言えば、私が親との関係をきちんと築けてなかったんだし、
実母に関係をきられることに不安があるのは事実なんです。。
情けないですが、勝手に悩んで去年は鬱になり、実家にも帰れなかった私のそばでどんな八つ当たりも黙って受け止めてくれてたのは彼でした。
親は、それはやさしさではないというのですが、きっと最後まで一緒に頑張れる相手なんだと回復してから思ったんです。
親は、鬱になったのは親のせいって責めるんだろう、と、追い打ちをかけたのです。
今、ここ何日かの親からのメールをみた彼は、親に頼らなくても出産も子育てもやっていけるから、踏ん切りつけよ、と言ってます。
ありがとうございます
なな(トピ主) 2007年8月17日 0:40
親世代さん、一番気になるその後の例をお話下さりありがとうございます。
いつか、自分の親にもそんなふうに思ってもらえたらと、ホントに切に願ってます。
ははさん、遅い反抗期だと自分でも思います。今まで自分の望む進路と親の望む子育て道に乖離がなかったため、大きな衝突がありませんでした。真っ向から意見が合わないのはこれが初めてです。。。
appleさん、実体験をお話しくださりありがとうございます。親に言われて辛い言葉の中に、“勝手にしてる人いっぱいいるやん。好きにしたら"というのがあるんです。頑張ったのに分かってもらえず強攻になった人等、いろんな立場があると思うのですが、、、。なかなか親と直で話ができてないので(話しそうとすると一方的に怒鳴られ会話が終わってしまっているので)もう少し頑張って、自分の選んだ道を理解してもらおうと思います。引き返す気はないです。
親に
なな(トピ主) 2007年8月18日 0:42
親と話したのですが、まったくらちがあきませんでした。
・相手の親と私の親が以前電話ではなした時に喧嘩したために、相手の親を受け入れられないこと。
(考え方が違う。価値観が違う。尊敬できない、らしいです)
・相手の誠意がみえないということ。
(私の病気があったので、本人は動くのを待っていてくれたのがほんとだったのですが、時期遅し、と取られてしまっていていくら説明しても通じません)
・相手がふらふらしてるということ。
書くときりがないのですが、とにかく認めないの一点張りです。
悔しいことに、親の主張もまったく的外れでもないのです。順序が間違ってしまったことや、説明不足、こちらが反省すべき点もあります。それらを理解した上で謝りたい、今のこちらを理解してほしいのですが、聞く耳はもってもらえませんでした。
勝手にしてる人はいっぱいいるからと切り捨てられ、縁きるんだから、誰にも連絡するな、結婚・冠婚葬祭一切知らない、今後の関わりはなにもないと宣言されました。。
これでも、まだなんとか分かってもらいたくて悩んでしまいます。
踏ん切りが必要なのでしょうか。。。
ありがとうございます
なな(トピ主) 2007年8月21日 23:34
親世代さん、ありがとうございます。
とても的確なご指摘です。
今まで、子育てで挫折のなかった母親は、子育ての集大成である結婚にも並々ならぬ神経を注いでいます。いかに間違いのない、成功した結婚か、ということを求めています。
一方、相手の家では、もういい大人なんだし、成功も失敗も本人次第。苦労が発生するなら二人で乗り越えていけばいいと、親子共に自立した家庭です。
後者が本来あるべき姿と分かりながら自ら親と決別できないのは情けない限りです。
ここ数日、彼が親に直接掛け合ったのですが、一方的に電話をきられ話もできないようです。自分の親ながら、分別ある行動とはとらえられず、恥ずかしいのと彼に失礼なのとでほんとにいたたまれません。
この行動以外は普通の親だったのに、こんなことになってしまったのは、やはり自分のせいなんでしょうね・・・。
堂堂めぐり
なな(トピ主) 2007年8月28日 7:33
昨日、母親の実家に彼を連れていきました。
祖母・叔父からは理解を得られ、ちょっとだけ進んだきがしてたのですが、
親からの連絡は悪化する一方です。
"あなたのせいで寝られない。
体調が悪化する。
親のことをほんとに思ってるなら別れろ。
幸せは周りみんなが幸せなのが望まれる姿。
あなたがやっているのはただの自己中。
相手の親は恐ろしい連中だ。
今までしてきてあげたこと全部返して欲しい“等々。。。
正直、この手のメールが昼夜問わず送られてきたため、去年鬱になりました。このせいだけではないと思うのですが、今までいい子にしてた方だったので、親から責め続けられるのは本当に苦痛でした。
未だに親を切りきれない私に彼からも"そろそろ意思をはっきりさせたほうがいい“と言います。
小町でも、行動を起こすべきとの指摘をいただいているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。
情けないです・・・。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年9月4日 1:03
ご指摘ありがとうございます。
叔父からも、臆病にならずに信じて進めばよいと助言してもらいました。
一番不安に思ってる出産・育児も協力すると彼は今から真剣に考えてくれているのに、親から"あの人たちはほんとはあなたを大切には思ってない。いいように扱われるのがおちだ。最後に一番心配してくれるのは親だけ“と、言われ続け、彼を疑っているわけではないですが、歪んでいるとはいえ親なりに心配してくれているのは分かるので、なんとか解消できないのかと悪あがきを。
でも、ありとあらゆるメール・電話には、
“お前は分かってない・誰もしあわせにはならない・親不孝“、の羅列で、自分の意思を貫くことで彼や彼両親がさらにいやな思いをしていることも苦痛です。別れる選択すら横切るのですが、ここまで頑張ってくれてるのに、諦めるのもおかしいし、なにより別れる理由が本人同士の問題ではないのでやはり納得はできないです。
選ぶべき道は助言頂いているように見えているようです。
あとは、実行に自ら踏みだすかどうかだけです。。
レスしてくださっている皆様には、まだまだいらいらさせると思いますが、今週末も頑張ってこようと思ってます。
親暴走
なな(トピ主) 2007年9月4日 12:41
トピ主です。
今日は緊急事態に・・・。いえ、ある程度予想はしてたのかもしれません。
親が会社にまで電話してきました。
仕事中なのに。
今までかかった労力・財産・愛情・すべて返せ、だそうです。
このこと言うために会社に電話??
踏ん切りがつきそうです。確に、親の意に沿えてないのは私ですし、あっちが気分を害することをしたのかもしれません。
でも、日常生活まで親にかきまわされるのは心外です。
私の考え方がきついでしょうか?
恐ろしい子、とまで言われています。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年9月6日 18:23
皆様、様々なご意見ありがとうございます。
同じような状況の方、経験談、親の立場、彼の立場からの意見、どれも真摯に受け止めさせていただきました。
一昨日“親暴走“のレスの後なんとか仕事はこなし、親に電話しました。
これだけのレスを頂いていたのですが、親との対峙後の確認になってしまったため、皆様の意見を生かせないままになってしまい、多少悔やまれます。。。
電話の中では、はっきりと自分の人生を自分で選択したい旨、親には感謝しているがそれと選択権は別ということ、言うことを聞く聞かないの問題ではなく、私の生き方そのものを理解できないのか、等について延々6時間はなしました。(残り半分は反応がなかったのと、深夜だったので受話器あげたままで放置されていたようですが・・・)
続きます
トピ主です2
なな(トピ主) 2007年9月6日 18:45
親と話した結果、今までと特に何も変わりないのですが、明らかに自分の中では境界線が見えました。
言うことを聞けば幸せになる・仕事やめて実家に帰ってこい・お前はほんとに出来が悪いから、、
これらセリフは今の私ではなく、実家を出た当初10代の私に向かって言っていたのと変わらなかったんです。
親の中の私は、どんなに説明しても未成年のままでした。この関係を変えられなかったのはこれまでの自身のせいでもあるので、親を一方的にはせめられませんが、これで親を説得しなければ、という強迫概念は消えました。了解が得られなければいけない、という考えが今までとどうしても消えなかったんです。
昨日は彼に電話をし、これからのことを話しました。親の影響は0とは言い切れないので、そんな私でも大丈夫なのか、彼の親も条件として私が親と仲直りすることを挙げていたが達成できなくてもいいのか、後ろ向きではなく先に発展させれるように。
まだ途中なのですが、沢山の方にレス頂いているので取り急ぎここ数日の報告をさせていただきました。
週末に
なな(トピ主) 2007年9月10日 0:24
先週は、取り乱しての書き込みに、皆様ご助言いただきありがとうございました。
ひとまず週末、彼と会い、これからのことについて話し合うことができました。具体的な住居のこと、会社への報告のこと、実感がなかったことが少しずつ現実にむかっている感じがします。
以前、相性占いをしてもらった占師のもとに再び行ってみました。占い、というより近所のおばちゃんの助言みたいなところがあるのですが、そこでもはっきりと親の性格について指摘されました。
見栄・古いものへの執着・人を支配・絶対的権力、皆さんにご意見頂いたそのままの姿が歴からでも読み取れたようです。意見を変えさせることはほぼ不可能だと。
彼とのこれからに踏み出すことはできましたが、きちんと筋を通すためにも一度実家に戻り自らの口で報告しようと思います。でなければ、また非常識と彼の実家に怒鳴りこみの電話をしないとは限らないので・・・。
ただ、実家になかなか足を運べないのが今の大きな課題です。
その後
なな(トピ主) 2007年9月21日 8:54
皆様のご助言で、一歩踏み出すことができ、その後の報告です。
彼が実家に戻る機会があったので、どうするのか二人できめました、と報告をしてきたそうです。
その時、あちらのご両親に、“二人で決めたことは反対しない。でも、親に認めてもらう・受け入れてもらえるまでは、こちらの親戚全体でのお披露目はできないから“ ということだったそうです。
私の親の意向を完全無視できないということなのは分かるのですが、彼の長男という立場からしてみれば、難しい立場なのかと非常に心苦しいです。私ではなく、親に反対されない相手ならこんなこと考えなくてもいいのに、と思いますし。自分の親が変わることはないと思っているので、そうなると彼自身も親戚と微妙な関係になってしまう。それが望ましいものではないことはよく分かるので、ほんとに進んでいいのか、ここにきて躊躇しています。。。
近況。。
なな(トピ主) 2007年10月11日 23:35
トピ主です。
先月の騒動以来、皆様のご助言を励みに先に進んできました。
彼と真剣にこれからの生活設計をし、新居を探し、来月には引っ越しして、年末に籍をいれるつもりでいます。
これまでの気楽な独身生活と異なり、現実はいろいろ厳しくて、“外食制限"や"おこづかい制“等々、分かってはいたのですが決まり事が増えてきました。
でも、ゼロから築くってこういうことなんだと実感してます。生活するのは大変だけど、全然ブルーにはならないんです。
親の干渉が最大になってた時はほんとにどん底だったのに、今は嘘のように前向きです。
でも、時折くる母親のメールに、どう答えたらいいのか悩んでます。
つい先日も、私の同級生母と出会ったらしく、○○ちゃんのところは親子仲いいのに、うちはあっちの家のせいでめちゃくちゃだ、とか、なんで言うこと聞いてくれないのか、とか。。。気持が揺れてるわけではないのですが、たまに弱いメールがくると糸口はないのかと。。
告
なな(トピ主) 2007年11月9日 10:26
ご助言頂いた皆様、今日は報告をしようと思い投稿しました。
沢山悩みましたが、来月引っ越し・入籍することになりました。
まだ心残りはあります。
昨日、外で母とあう機会ができ、会いました。
あちらも考えは変わらないらしく、なんとかあきらめさせようと言ってきましたが、私自身で決めたことはゆるがないし、考え抜いた結論だと思ってます。
優柔不断だから許せない。あちらの家と筋が違うから嫌だ。
理由が納得できないものばかりなのは変わらないままでした。
男親からみて、頼りないと反対されるのは、仕方ないのですが、本人の努力は評価すべきだと思います。
完全に縁を切ると言われました。
でもこちらからそんな気はないと伝えましたが、反対を強攻するなら一緒だと、、、。
こんな状態でも、いつかは分かってもらえるでしょうか。
今は
なな(トピ主) 2007年11月20日 16:38
トピ主です。引っ越しにむけ片づけにはいりました。彼はすでに半分荷物を運び、家具も購入、いよいよ一緒に住むことが現実化してきました。
親からはまだ恨みいっぱいのメールがきます。
週末、荷物の整理に帰りたいとは考えているのですが、さらに帰りにくくなってきました。
入社したときはもっときらきらしていた、とか言われるのですが、あの時と今とでは仕事に対する責任も量も異なるので当然なことで、、、。
実家に帰るのがほんとにつらいです。
彼にはこれ以上負担かけられないし。
今は 2
なな(トピ主) 2007年11月20日 19:57
トピ主です。
先程は、泣き言の書き込みだけで失礼しました。
仕事中に親からメールがきて、自分のこと、相手のこと、相手の家ことを散々卑下されたためいっぱいいっぱいになり、こんなに励ましや体験談を寄せて下さっているのにお礼も申し上げず・・・。
皆様、本当にありがとうございます。
大丈夫、という体験談を頂けると、二人で乗り越えられると確信できるようになります。
やはり、母親から"私の方が人生長く生きてる分あなたの将来が分かる"と言われると心配になったりもしたので。情けない話ですが。
今でも、嫁入り道具は着物を揃えて・・という土地に住んでいるのも話が噛み合わない原因なんでしょうね。。
今は、これからの生活をどうやって守るのかを考えます。
会社にまで電話してきた親なので、相手の職場・義親の職場にまで行きかねないと心配してます。
相談
なな(トピ主) 2007年11月28日 12:38
トピ主です。
実家に帰って以降、
両親共に毎日昼夜問わずメールと電話をかけてきます。
そして、その時に必ず言われるのが、
"荷物の整理といって○○まで持っていった。返せ““教育費・大学院の生活費を返せ“
というものです。
私が支払わなければ彼の両親に請求すると。
法的に支払い義務はないと認識してますが、仮に親の行動が常軌を逸する場合には逆に法で規制してもらえるのか。。。
自分の親にこんなこと考えるなんてとは思うのですが、彼と彼と両親は守りたいので。。
トピ主です
なな(トピ主) 2007年11月29日 22:23
皆様、ご助言ありがとうございます。
いくつか疑問も頂いたのでフォローしたいと思います。
初め、親にこの話をした際、釣書を用意してこい、と言われ、あちらの家庭内情報は開示しています。転職後も、"こういう会社に勤めだしたので大丈夫です“と伝えた経緯があるので、親にはすべて情報がいっている状態です。
また、手ぎれ金の提案もくださったのですが、仲の良かった頃は“コレぐらい貯まった"という話を普通にしていたので、最低いくら貯金があるのかも把握されてる上、普通に数百万単位で算出してきて、払うのがお前の義務だ、と連絡してきています。
だんだん情けなくなってきました。
あれから
なな(トピ主) 2007年12月6日 23:00
トピ主です。
前回実家に行って以来、親からのメール・電話には一切でない生活をしています。毎日いろんなものの返還を要求され、どれだけ相手が非道か、私が親不孝かを長々送ってきます。
追い詰められ、弟に相談すると、放っておけ、子を都合いいようにしか解釈できない親なのだと。
皆さんのいろんなお話を伺えて、なぜこんなに同じように苦しんできた人がいるのかと悲しくて、自分が親になることが怖くなりました。親と衝突するのは、同じように頑固で同じ思考回路があるのではないかと考えてしまうのです。
彼にも、普通の結婚をさせてあげられないことが苦しくて、肩身が狭かったりするんじゃないかと。
引越し直前で、自分の存在が分からなくなってしまいました。
移動を
なな(トピ主) 2007年12月8日 15:49
皆様、ほんとうに親身なご助言ありがとうございます。
今日から引越しの準備を始めています。
実家にいた高校までの思い出の品・写真は一切ないと思っていたのですが、思いがけず小学校の卒業式(親との)の写真がでてきて、複雑な思いになりました。
彼に対して親が言った理想の娘の結婚像には、到底沿うことはできないのですが、この頃(小学校)は、そんな理想も抱かないで、ただまっすぐ育てば、と思っていてくれたんだろうな、、と。
誰かに養ってもらう、という考えがなく(専業主婦の方すいません。主婦業を否定するつもりはないです)、そのために専門の職を選びました。そもそも、そこから親の理想から外れていたんです。
私のやりたい事を支えてくれると言ってくれた相手を、“おまえの収入目的“だと言った親を許すことはできないでしょう。
その一方で、なぜこんなにこじれてしまったのか自問する日々です。
トピ主です 1
なな(トピ主) 2007年12月12日 17:25
皆様、ご助言ありがとうございます。
無事、引越しも終わりました。
まだまだこれからすることはあるのですが、(片付けやら婚姻届けやら)家に帰って普通に迎えてくれる人がいるという安心感は、ここ数年感じることのできないものでした。
苦労はいっぱいあるのでしょうが、彼となら一緒に悩みながら乗り越えていけると信じてます。
トピにこの悩みを書き込んでから、長い間レスに付き合って下さり本当にありがとうございました。長期に渡るのが異例ということにすら、指摘されるまで気が付きませんでした。すいません。
小町でのトピ立ても初めてで、実は参加そのものが初めてでした。
いろんな方からご意見・体験談が伺えて、病院と薬だけではどうにもできなかった思考回路にある程度決着をつけることができました。本当に感謝しています。
続きます
トピ主です 2
なな(トピ主) 2007年12月17日 17:11
前回、続きますと締めてから間が空いてしまいすいませんでした。
どのように締めたらいいのかまとまらないままだったので。。
親の立場様、私の親も同じ様なことを申しています。“あいつと出会ってから顔付きが悪くなった、どうみても幸せそうじゃない、ほんとに好きなら病気になんかならない“
そう言われ、親・彼どちらかのみ選べと迫られて、私は親と対峙することができなくなりました。
そうなると、あとは着拒否するしか術がなく・・・。
第三者から冷静に判断していただくと、私の彼は普通にとてもよい人間です。しかし、実親は“ストーカー・思いやりの欠片もない・自己中“と評価しています。親戚や周囲にも、“ひどい相手“と伝えているそうです。
視点が変われば、ということだと思います。
親の立場様もお辛い決断をされたようですが、私が言うのも変なのですが、ありのままの娘さんを受け入れてあげることはできないでしょうか。
私が親に望んでるのは、仮に苦労するかもしれない道を選ぼうとも、そのままの自分を認めてほしい、それだけなんです。
トピ主です 3
なな(トピ主) 2007年12月27日 13:14
皆様、長期に渡りトピにコメントくださりありがとうございました。
年明け早々に結婚します。彼のご両親にも直接現状を説明し、当初の希望では、私の両親の了解を得てからということでしたが、年齢・精神状態等々考慮して、強行することに納得してもらいました。
親の立場から言えば、彼両親も心からは歓迎できない結婚のはずなのですが、それでも“二人で頑張りなさい“と言っていただき、救われています。
実親からは再三メール・電話で“返事をしろ・帰ってこい・賛成できない・勝手するなら縁を切ってから出ていけ“と言われ続けてますが、今は彼との生活を軌道に乗せ、お互いの仕事をこなしていくことに精一杯なので無視しています。
対応として不適切とは分かっているので、今はこれが限界なので。
何も言わずに引越しし、これから結婚することに抵抗はありますが、で妨害されることを考えると・・・。
トピ主です 4
なな(トピ主) 2007年12月27日 17:13
トピを立ててから、同じ立場で乗り越えた方、あきらめられた方、親の立場の方、第三者の冷静な見解、様々なご意見をいただき、かつて周囲にも打ち明けられず刃物に向き合う日々を送ってきた身としては、本当に救われました。
今考えれば、何故そのように考える労力があるなら、別の手を考えなかったのか、そうすればここまでこじれずに決着つけれたのではないかと考えてしまいますが。
毒になる親“を紹介してもらい、自分が親にコントロールされていることを自覚しつつも依存から抜け出せない、歯がゆい自分が嫌になり何度も彼とは別れることを考えました。
最近“親の品格“を読み、親が理想を捨てきれていないだけということを冷静に見ることができました。
これだけ色んなところから影響を受け、まだまだ自分のもつ世界が狭いと認識しています。
結婚
なな(トピ主) 2008年1月3日 15:02
これまでレスを下さっていた皆様、ようやく自らスタートラインに立つことができました。
年末年始、初めて実家を無視しました。ここ何年かとても居心地が悪かったのですが、久々に自分の家と呼べる場所で休養できました。多少の干渉メール・電話に、寝込んでしまいましたが、彼から何かしないと等々の強制もなく、自分のペースで過ごしてます。
親に何も言わず婚姻届を提出する心苦しさ、感謝が伝わらなかった無念さがあるのですが、実家に戻った弟から、親が私が自身に抱いている不信感は小学校から今に至る根の深いものと伝えられ、親とは相入れないと感じました。
世間的にはとても親不孝なのは分かってます。
でも、自分の居場所をこんなやり方でしか確立できなかった。親が指摘する私の悪いとこ・信用できないとこも受け止めると言ってくれた彼に感謝してます。
まだこれから、親の影との葛藤は続くと思いますが、皆様から頂いた助言を思い出しながら前進していこうと思います。
トピ主です
なな(トピ主) 2008年1月10日 8:07
皆様ありがとうございます。
これまで耐えてきた様々なことを考えると頑張っていけると信じてます。
mina様、素敵なご主人・ご家族ですね。いつか私も胸はってそんな風に報告できればと思います。
慣れ親しんだ家族・親戚と疎遠になる不安は今でもありますが、“俺に頼ればいい“と言い切ってくれた彼を信じて進んでいきます。親からは正月を無視したため、時折“酷い娘“だとメールがきます。結婚の報告を本来ならば直接言うべきなのですが、話そうとすると萎縮してしまうので、手紙に実家の鍵と気持をしたためて送るつもりです。
良い方法ではないとは分かっているのですが。。。
皆様ありがとうございます
なな(トピ主) 2008年1月28日 16:09
皆様、ありがとうございます。
その後、少し体調を崩してしまいレスが遅れ申し訳ありません。
あんなに決意した親への送付は、ずるずる今まで先延ばしになっており、自分のこんな態度が親の怒りを買うのだと反省してます。。反省ばかりで動かないと意味がないですけれど。
菜の花畑様〉同じように葛藤されてきて、今は落ち着かれているのですね。こちらに相談させていただくようになってから、親との相違に悩まれてる方が多いことを知りました。親子といえども別の人格。本当に難しいですね。今はお幸せそうで、夫婦生活を始めたばかりの私としてはとても心強い前例です。
いつか自分もこういう風にアドバイスできる強さと安定を得られたらと思っています。
きっと、他にも同じように悩んでる方はいらっしゃると思うので・・・。
補足ですが
なな(トピ主) 2008年1月31日 7:27
ムーミンさま〉
少し異なる理解をされているようなので、補足させていただきます。彼が最初に転職したのは、大学発ベンチャーで、起業ではありません。ベンチャーを親に不安定だと否定され、共同研究していた今の企業に移りました。彼は遠回りをしましたが、やりたい研究・仕事をお互いできているので、贅沢しなければ世間一般レベルの生活に困ることはありません。そのことを、年収提示等で親にも説明しているのですが、理解されないまま今に至っています。
理系(特に研究職)と文系職種では、転職に対する意識が大きく違うようです。
続きます
補足ですが2
なな(トピ主) 2008年1月31日 7:51
いろんな方から指摘していただいている親メールへの対処についてですが、昨年一度帰省し、殴られて戻ってきてから一度も親メール・電話に返したことはありません。
電話は拒否に、メールはPC転送にしています。ただ、彼両親との約束で、歩みよれるようになったら拒否せず受け入れること、と言われているので、確認はしています。
最近は、毎日ではないものの思い出したかのように送られてきていて、出だしの一通目は、体を心配し物腰柔らかな感じの内容ですが、二通・三通と重ねると、相手・相手親への恨み、私への怒りに満ちた文面に変わっていきます。
以前はメールがくるたびに底に落ちて彼に心配かけていましたが、最近は自分の中で処理しています。
親自身、私がメールを読んでいるのかは分からないはずです。稀に留守電がはいっても内容は最後までは聞いていません(聞けない、というのが実のところですが)。
親の立場からすれば、ひどい娘ということは分かります。でも、これが今の私の生活を維持する方法で、周りからの批判を受けて当然だと思っています。
まだまだ強くはなりきれないと感じています。自分の親と正面から話ができないのですから。。
機会
なな(トピ主) 2008年2月19日 8:28
引っ越し後、初めて親が以前の部屋に電話をいれたらしく、つながらないと激怒のメールと携帯電話をいれてきました。
会社にまで電話をしてきたので、親とはしばらく距離を置くつもりでしたが、仕事中のためメールも電話もできない旨を連絡しました。
連絡がいまだに出来ていない私が悪いことは十分理解しています。
引っ越し・結婚、本来なら親に真っ先に相談すべきことですから。
八方美人といわれてもその通りだと思います。
自分の選んだ道を報告することで親から言い渡される絶縁宣言を受けることを、今まで先延ばしにしているので。
これまで叱咤激励下さった皆さん、背中を押してください。
親に結婚したことを連絡する勇気がほしいです。
今更なことも分かっていますが、区切りをつけなければいけないですよね。。。