2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧
イスの上であぐらを組もうして、誤って自分の股間にかかと落しを炸裂させてしまった。死、死ぬ。
昨日も寝る前に飲んで寝るが、夢をバッチリみたぐらいで特になにもなし。最近寝る時間は不規則っぽいが、実は規則的だし。
目が覚めてダラダラしていたら、会社に行く時間。忘れ物をしたり、暑かったりでタクシーで出勤。
午前11時45分起床 午前5時前後就寝
795 :おさかなくわえた名無しさん :04/07/20 00:08 id:Ur6MdYZM>>794あー思い出しちゃったよ。日曜の商店街をプーラプーラ歩いていたら横道から真っ赤なBMWが凄い勢いで出てきたの。歩道にはおれ以外にも子連れの家族やカプールなどが歩いているのにそ…
最強伝説黒沢 が凄い展開に。思わず笑ってしまったよ母さん! 釣りバカ日誌がずっと巻頭(の方)飾ってるけど、たまには後半にもってきてもいいような気が… アブさんはやっぱりパ・リーグ合併問題。うーん水島先生の頭の中の妄想が爆発しております!
表紙はてんねん。二号続けて漫画のキャラクターが表紙。グラビアアイドルが多かったスピリッツだが、売上のほうは影響あるんだろうか? てんねんはあんまり好きじゃないけど、この章の話はおもしろい。オメガドライブも新章突入だが、なんだか落合信彦の世界…
少年漫画誌のなかで一番おもしろい。しかも内容がヤンマガにくらべて大人向けになっているような気がするけど気のせいかな? お勧め漫画は前号から始まった「M.I.Q」原作/マスヤマコム漫画/浅井信悟。内容紹介は公式サイトから引用 教室に突然現れた黒眼鏡…
題名のとおり、洋画に勝手に邦題名をつけるサイト。駄作(というかおっさんセンスが全開)がおおいが、なかには面白いタイトルもあり。個人的には以下「パッション」の感想がおかしかった。タイトルは??だけど。 パッション→キリちゃんのどこまでやられる…
現在大手町は39.5度の気温らしい。死人がでるぞ。
こちらに限らずプロテスタント系大学の神学科に進むのが王道だと思います。上智大学等のカソリック系大学に進んでしまうと神父さんになってしまうので御注意ください。というか、あなたがもしキリスト教徒で教会に通っているのならそこの牧師さんに相談した…
アメリカで1000円ぐらいで売っていたメラトニンを飲んで寝るが、効果あったのかなぁ。とりあえず夢はばっちり見ました。今日も飲んで寝てみよう。
午前11時30分起床 翌午前7時30分就寝
古本屋で購入。特にお勧め部分はないなぁ。ゴルゴは普通におもしろかったぐらいかな? 表紙が最初だれだかた一瞬わからなかった。
立ち読み。シガテラを毎回読むたびにイライラするな。じゃあ、読まなきゃいいんだけど、ついついね。「代紋TAKE2」はやっと頂上決戦。この勝負はいったいどうなる? センゴクも絵あんまり好きじゃないけど、ストーリーは意外とおもしろい。カイジの書く駄目…
辛酸なめ子の漫画を読んでいると、根本敬を思い出してしまう。まさにアシッドコミック。調子が悪い時に読むと間違いなく症状が悪化しそう。巻頭の4色のロイヤルコミックは必見。これ、よく商業紙として出版だきたなぁ。長井秀和の対談は別にいらないなぁ。
これもまだ途中までしかみてないけど、まあJackassの関連のイタズラ、ロック、スケボービデオ。橋の上から、走ってくる車の上へ人形を落とすいたずらは面白かった。アメリカ人はバカばっかりと思えるDVD。Jackassといい、CKYといい、ビーバス&バットヘット…
最近はまっているアメリカのMTVで放映されていたドッキリビックリ番組JackassのDVD。リージョン1だったので、家のDVDレコーダー再生できるかちょっと不安だったけど、無事に再生できた。内容は全編はいっているのでなく、セレクト。それなりに楽しめたけど、…
池袋の映画館にて。本編直前まで大声でしゃっべているアホな二人組みや、上映中に携帯メールを打つ脳みそが腐って耳汁がでているバカ女。いい場面で感想を喋るチンパンジー以下の知能をもつトンマな女性など、映画以外の要因で非常にストレスを感じたので、…
ビデオで鑑賞。最近はまっているベン・スティラーの監督、主演作品。ネットの感想文をみると、意外と面白い! という評判だったので結構期待してみたんだけど、内容はありきたりのおきまり。有名人がたくさん友情出演で登場しているのだが、よくわからず。正…
ビデオにて。恥ずかしながら「ビーバス&バットヘッド」は未見だった。今回は初めてみたんだけど、ビーバス&バットヘッドの頭の悪さっぷりにびっくり。自分の名前が読めないほどバカだったんだ…(二人は恐らく高校生)。薬をキメタ(しかし市販薬)をビーバス…
午前11時30分起床 翌午前6時就寝ここ2・3日でみた、漫画・映画の感想を書き忘れていたので一気に書きます(予定)
いえの掃除をしたり、食器を洗ったり、エアコンのフィルターを洗浄したり、ドタバタ。その後、秋葉にいってオタクビルを散策。輸入物DVDを取り扱っているセル屋にいって値段の高さに驚いたり、海洋堂の直営フィギア店にいって、ちっこい戦車やらでっかいヌー…
午前12時30分起床 午前3時就寝
今日は起きて、ゴロゴロ。これじゃ行かんということで、池袋に映画を観にGO! 観た映画は「スパイダーマン2」。感想は後で書く予定だけど、来ている人間のマナーがなっていないのでゲンナリ。袋から自宅に歩いて帰り、帰宅途中に「ビーバス&バットヘッド」「…
735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 05:18 id:dDrPnFMdそろそろ議論も尽きてきたようです。まとめ1.バブル以前、個性的でよかった。2.バブル以降、個性が薄れてきた。(経営者が普通の本屋にしようとした。)3.店員は知識も豊かでマニアック…
午前12時30分起床 翌午前7時就寝
芸術書を中心にした特色ある品ぞろえで知られる東京の書店、青山ブックセンター(本店・東京都渋谷区神宮前、磯貝栄治社長)が16日午後、本店や六本木店、自由が丘店など7店舗すべてを閉鎖した。 関係者によると同日、債権者である取次店から東京地裁に破…
http://yet.s61.xrea.com/mt/archives/images/ipod_mini.html
ポスタル2のウィークエンドはもう発売していたのか! 知らんかった。今週末買いに行こう!http://www.micromouse.co.jp/wgame/Postal2-WeekEnd/Postal2-WeekEnd.htm