Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

小さな親切、大きな餌付

これは母親が悪いな〜 しかし、そんなにハムが好きだったのか…
・今までにあった最大の修羅場 £14

681 :名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 18:21:04.53 0
子どもの頃(私が小学校高学年くらい)に近所に引っ越してきた人が変だった。
我が家のすぐ前には市営住宅があり、その人もそこに入居してきた人で母子家庭のママさんだった。
子どもは幼稚園児一人、乳児一人。
幼稚園児の子が体が弱いのかしょっちゅう病院通いしてたんだけど
当時看護婦でバリバリやってたうちの母を病院内で見つけてから、やけに母になついて我が家にロックオンしてきた。
観た目、ふつーのふわっとした感じの人なんだけど行動が妙だった。
チャイムも鳴らさず、玄関で声もかけず勝手に家の奥の部屋まであがりこんできたり
(田舎なので当時あまり鍵をかける習慣がなかった)
ひどいときには私しかいない日中に勝手に入ってきて、冷蔵庫開けてしげしげ中身見てたりした。
で、生活保護をもらってたようなんだが
やりくりというのができない人らしく、いつも「お金がない、なんで足りなくなるのかわからない」と母に泣きついていた。
知恵遅れとかそんなふうには見えなかったけど
「こっちを我慢して、そのお金を浮かせて、大事なところに使う」っていう理屈がわからないらしかった。
よく2chの生活保護関連のスレで、和牛の半額パック買って
「半額しか買えない、みじめだ」
って言ってる主婦の画像が貼られるけど、あれ見るたびその人のことを思い出す。
ほんとにあんな感じの人だった。
「目の前にある欲しいものがすぐ買えない!→他の人はお金あって買えるのになんで?→世の中って不公平、私かわいそう!」
っていう思考回路。

683 :名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 18:22:37.22 0
母も最初は「化粧品や服を我慢して子どもに使ってあげなさい」とアドバイスしたり
家計簿を一緒にチェックしたりしてあげてたようだけど、何度言っても向こうはさっぱり変わらないしで
母も疲れてだんだん相手にしなくなっていた。
そんなある日、私が学校から帰ってくると家が騒ぎになっていた。
家には夜勤あけの母がいて、どうやらそこにボッシーママさんが突撃したらしい。
近所の人に付き添われながら家の中へ入ると、むっとアルコールの匂い。
居間にはわんわん泣いてる、これまた酒臭いボッシーママさんと、うんざり顔の母と、町内会長さん。
アルコール臭かったのは、玄関、廊下、居間にお酒がふりかけられてたせいだった。畳にお酒が染みになって、じゅくじゅくしてた。
あと冷蔵庫の中身が全部ぶちまけられて、なぜかボッシーママさんは
丸大ハムの大きいやつを抱きかかえて泣いていた。
ママさんは町内会長さんに連れられて泣きながら帰っていった。ハムはかかえたままだった。
その後父が帰宅してきて、母から聞いたところによると
母が夜勤明けで寝ているとボッシーママがやってきて
「ずっと考えてたけど、やっぱりズルイ気がする。なんで看護婦さんはそんなに高給もらえるの。
私は二人も生んで苦労してるのに、(母)さんは一人しか生んでない。
私の方が苦労して、子どもたくさん生んだのに(母)さんだけお給料もらえてズルイズルイ」
と訴えだしたらしい。

684 :名無しさん@HOME:2011/07/01(金) 18:23:53.17 0
起きぬけで機嫌の悪かった母は
「私は試験に受かって看護婦やってるんだ、あんたも文句あるなら試験に合格して看護婦やればいい」
と言ったらしい。ママさんは泣きながらいったん帰ったそうだが、2時間くらいして
「私が勉強苦手なの知ってるくせに(知らんがな)イジワルだ、イジワル言う(母)さんはヒドイ!!」
と言いながら酒瓶片手に乗り込んできたらしい。
つか、母も鍵閉めておけよと…。
玄関から居間までたっぷり酒をふりまかれ、母は「火をつける気なのか」とおびえたそうですが
ママさんはマッチやライターなどは持っておらず、いきなり冷蔵庫を物色しだしたので
母は窓をあけて大声で助けを求め、それで近所の人や町内会長さんが駆け付けた、とのことだった。
父は激怒し「おかしなのをもう家に入れるな!子どもに何かあったらどうする気だ!」と母に説教していた。
父ちゃんいいぞ、もっと言え、と思った。
結局うちの損害は畳、壁紙、丸大ハムで済んだ。
ボッシーは粘着対象を町内会長さんにシフトしたようだったが2年くらいしていなくなった。
ちょうど携帯が普及しかけてた頃で、携帯料金が払えずに気まずいとこからお金を借りるようになって
ある日こつぜんといなくなったらしい。
上の子どもは小学生になってたけど、2、3日くらいしか学校に来なかったとあとで聞いた。
おわり。