Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

ラブラブオーナーに修羅場

なんの趣味だろう?
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その9

399 :名無しさん@おーぷん :2015/09/14(月)23:18:23 ID:gLP
バイト先のラブラブオーナー夫婦の不倫修羅場に遭遇した時。
奥さん(A子さん。20代。私のバイト先の飲食店で働いてる)
旦那さん(A男さん。20代後半。バイト先のオーナー)
バイト先の飲食店で、いつも仲良しなオーナー夫婦と働いていた。
奥さんは、いつもニコニコして旦那さんの事が大好き!!っていうのが伝わってきたし、旦那さんも、ハイハイと流しつつも、奥さんを大事にしていて、憧れの夫婦だった。
奥さんとは、年も近く、プライベートでも買い物に行ったりA夫婦に飲みに連れて行ってもらっていた。
ある日、女性が1人で来店して、対応した私に「あなたがA子さん?」と聞いて来た。
知り合いではなさそうだし、なんとなく敵意を感じて「違います。」とだけ伝えて仕事をこなしていた。
長くなりそうなので箇条書きします。
→女性は、オーナーの不倫相手だった。
→奥さんに「思ったよりブスね。旦那の浮気にも気づかないなんて、普段から放置されてるでしょ?可哀想www」
→「A男さんは、趣味で留守にしがちだったから、趣味を口実に浮気してたんでしょうね」と発言。
→この辺りから、A男さん呼んで当事者で話し合い。
→離婚決定。離婚前に、何度も「A子を説得してくれ!」と依頼。お断り。
→A男さんと不倫女が付き合う。
→趣味を理由に不倫しに出ていたため、不倫女から趣味禁止令、仕事以外は近くに居ろと命令。オーナー病む。
→不倫女がバイト先で働く事になるが、自分はオーナーの女だからと口は出すが手は出さず。
→不倫女の接客により、常連さんが離れる。
ここで私もバイトを辞めました。
現在、A子さんは常連さんと街で偶然会い交際中。
A男さんは、不倫女と別れられずに、未だ交際中(らしい)
1組の仲良し夫婦が、不倫ドロドロの修羅場になり、いつもニコニコの奥さんの能面のような顔や、少しクールで優しそうな旦那さんが、泣いて縋る姿を見たり、壊れて行く様は、色々と衝撃を受けた。

握ったまま併走しました

これは凄い光景だ。
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その9

400 :名無しさん@おーぷん :2015/09/14(月)23:59:34 ID:Ogq
早朝のジョギング中に露出狂に遭遇したことが、自分みたいな地味なブスにそんなことするのかと衝撃だった。
いかにもなおじさんじゃなくて、ごく普通のどこにでもいるような小太りの若いお兄さんだったのもビックリした。
前を浴衣のお兄さんが歩いてきて、おもむろに前をはだけてきたんだけど、異性に免疫が無さすぎて
かえって恥ずかしいとか怖いとか感じなかったw「これが噂に聞く露出狂か」って感じw
せっかく男性の急所を晒してるんだから逃げるよりも退治しようと思って、すれ違いざまに玉袋を叩いてやろうとしたけど
勢い余って袋を叩いたまま握ってしまって数メートル並走した。必死だったけど思い返せば顔とか笑えたw

田舎暮らしに憧れて

Aさん……
・その神経がわからん!その11

716 :名無しさん@おーぷん:2015/09/15(火)20:53:53 ID:n4o
昔々の母の友人の神経わからん話。
プロローグが長いのは勘弁w
私の両親は昔から田舎暮らしに憧れていて
兄と私が大学生になったらふたりとも早期退職して(共働きだった)
田舎暮らしを始めるという計画は結婚前からふたりの夢としてあったそうだ。
父も母も一人っ子で、ふたりとも20代前半で親を亡くしているので
相続した遺産はあるが、夢に対して反対する者はいないという
条件がうまい具合に揃ってたこともあった。
私たちの家族旅行は、最初のうちはその“終の棲家”となる土地探しだった。
海沿いの田舎町より山岳の田舎町希望だったらしくて
とにかく山ばっかり連れて行かれた。
私が中学に入った年に、中央アルプスが見える田舎町に決まって土地を購入してからは
長期休暇の度にそこの近くの温泉地で泊まったりバンガローを借りたりして
四季の過ごし方に慣れるようにした。
一方で父も母も社交的な人だったので、買った土地周辺の人たちと交流を持ち
家に帰れば家庭菜園や日曜大工を勉強したりと、着々と準備をしていた。
そして私が大学に入学した年に、父と母は予定通り早期退職し
父は独立してフリーランスになった。

続きを読む

ぶつかったのはオマエ

証言してくれた女性、いい人
・その神経がわからん!その11

684 :名無しさん@おーぷん:2015/09/14(月)19:28:09 ID:OK9
先日、役所へ用があり、自動車で向かった。
駐車場にバックで駐車してエンジン切った後、助手席に置いたカバンの中をごそごそしていたら、突然外でクラクション。
はっと顔をあげると、自分の真向かいに、車の正面同士を向かい合わせるように停まっていた軽乗用車がゆーっくりと目の前に近付いてきていた。
運転手と助手席にいる人は後部座席を覗き込んでいて、全く前を見ていない。慌てて自分もクラクションを鳴らしたんだけど、間に合わず、そのままごっつん。
それで気付いたらしく、ぶつかってきた車のドライバーじいさんと助手席ばあさんが前に向き直り、じいさんが「はぁ?」という顔をした後、車から降りてきた。
何してくれてんだ…と思いながら自分も車を降りたら、「何ぶつかってきてるんだ!」と言い出すドライバーのじいさん。「ぶつかってきたのはあなたの方ですが」と言っても、「俺じゃない!ぶつかってきたのはお前だ!」と話にならない。
自分の車は駐車場の枠内に収まって停まってて、そこに正面からぶつかってきてるんだから、どっちが原因なのかは火を見るよりも明らかなのに。
そしたら、近くの車から窓を開けてこちらを覗いていた女性(おばちゃん)が降りてきて、「私見てましたけど、軽乗用車の方がゆっくり近付いてぶつかりましたよ、危ないと思ってクラクション鳴らしたんですが」と言ってくれた。
(ここで最初のクラクションの主がこの女性だと気付いた)
が、それでもじいさんは「ぶつかってきたのはお前!」で、「俺の車はちゃんと枠内に停まってるんですが」と言ったら「ぶつけた後にバックしたからだ!」、と。
「とりあえず警察を呼ばれた方が…」と女性に促され、警察に電話。
駆けつけた警官にも上記のように「ぶつかってきたのはあいつ!」と言っていたけど、女性に目撃証言をして頂き、更に、実は設置してたドライブレコーダーの映像記録を見せ、女性の証言と映像が一致しているのを確認してもらい、じいさん理論終了。
(過去に2chで、事故してもドライブレコーダーがあるということは最後まで言わない方が良い、と見たことがあったので、わざと伏せてた)
警官に互いの連絡先の交換をしろ、と言われても「あいつが悪いのに連絡先を教えたくない!」とゴネていたけど、警官に「どう考えてもあんたが悪いの!」と叱られてる間にばあさんと連絡先交換。
事故当日の夜、老夫婦の息子だと名乗る人から電話があって、大変申し訳ないことをした、謝罪をしたい、と電話があった。
あのじいさんの息子だと考えると家に来られるのは躊躇われたので、第三者の目がある別の場所を指定して会ったら、ホントにあのじいさんの息子か?というくらいちゃんとした人だった。
結局、家でも「俺は悪く無い・ハメられた」論を振りかざしていて、息子さんが「謝罪しに行くぞ」と言っても頑として行こうとしなかったので、代わりに謝罪に来たらしい。
例の軽乗用車は息子さん名義の車・保険だったそうで、こちらの責任なのでちゃんと車の修理を致します、と言われた。必ず父にも後日謝罪に来させる、とも言われたけど、ちゃんと車を直してくれるならそれはいいです、とお断りした。
証拠揃ってるというのに、最後まで自分の非を頑なに認めなかったじいさんにスレタイ。
ばあさんがほぼ空気ですが、ばあさんが何か言おうとする度に「黙ってろ!」とじいさんが牽制していたから、本気で「自分は悪く無い」と思っていた訳ではなく、おそらく自分が悪いと分かった上でゴネていたんだと思う。なので、余計にスレタイ。
ちなみに、証言してくださった女性には、ちゃんと後日改めてお礼をさせてもらいました。

初めての車はRX7

これはひどい
・その神経がわからん!その11

676 :名無しさん@おーぷん :2015/09/14(月)11:01:18 ID:WKO
別スレで相談している人の読んでて思い出した。
私より二歳年上の従兄がいて、その従兄が高校時代、みっちりバイトしてきっちり貯金した。
そのお金で、免許を取ったその日に車を買いに行った。
車はRX7。二人乗りの車で、目が(ライト)がかばっと開いてカエルみたいだし
従兄家は伯母夫婦と従兄の三人家族で両親ともに免許なし
車に興味のない女子高生の私には二人乗りで実用的じゃないし、何考えてんだろ
男の考える事はわからんわ、の、まさにスレタイの気分。
しかも、車の中古車雑誌を見てうちから近い中古車店に行ったんだけど
年式が古いわりに人気があるので高額で、父がこんな値段払う価値なしと反対して
その足でディーラーに連れて行って、当然従兄の貯金では間に合わず
父が保証人になって新車契約した。
せっかくの新車だからと、大工の父が納車までに突貫工事で叔母家庭に屋根付き車庫を建てた。
その後従兄家では当然二人乗りでは不便で(でも以前は車すらなかったんだけどね)
従兄は近距離の親類宅に行く時は往復したり、遠方に行く時はうちの車を借りに来たり
普通の5人乗りならしなくていい苦労しながらも車を手放そうとはしなかった。
私も免許を取って、安いコンパクトカーを買って、遅ればせながらやっと従兄の気持ちも
わかるようになった。
やがて従兄も結婚して、子供が生まれた。
出産後はじめて会った時、従兄の車はミニバンになってた。
その時従兄嫁の台詞にスレタイ
「新車の納車の日、従兄くんったら下取りの車に突っ伏して泣いてるのよ。
あんな古くて不便な車、何がよかったのかしらね。新車の方が全然いいじゃない」
従兄のセブン、10年以上乗ってても傷一つなくてピカピカだった。
「でもあんなボロでもいい値段で下取りしてくれたのよね。」
数年して従兄が離婚した時は、何も疑問に思わなかったなぁ。
ATじゃなかったし今は当たり前の最新の装備なんかないけど
結婚前は「素敵なオープンカー」って喜んでたのにな・・・

続きを読む

香水ヒステリック女

これは辛いわ
・何を書いても構いませんので@生活板 10

763 :名無しさん@おーぷん:2015/09/15(火)20:53:55 ID:Nva
前に居た職場で、隣の席にとんでもなく香水臭い女がいた
頭から一瓶浴びてんのかというくらい
しかも昼休みに追加するのかさらに匂いが増す
何度昼ごはん吐きそうになったか
ちょっと体調が悪い日に、あんまりキツいんで少し離れてと頼んだら超ヒステリー
自分は普通だお前の鼻がおかしいと大爆発
挙句物凄い勢いで他の人に詰め寄って「私の香水普通ですよね!!!!」と「イエス」以外の答えは許さない質問と言うか詰問
望み通りの返事を貰って「それみたことか私は普通だ!!」と鼻息荒く宣言されてしまった
この人何いっても無駄だ…と思ってなるべく身体離すようにしてたけど、その態度も気に入らないのかある日また爆発
揉めてたら上司が来てしまった
前からちょっと揉めてたのは上司も知ってるけど、上司もそのヒス女が怖いというか頼りない
恐る恐るという感じで「俺は、普通の匂いかな、と思う…」と言いやがった
しかし自分はその言葉を待っていた、そして女はそれを聞いて驚いていた
だって女は「今日は香水つけてないのに匂う訳ないでしょ!!」と爆発してたのだから
「前の日の香水が制服に移って、さらに一日経ってるのが他の人に解るほど匂うのが普通だと思うか」
「そもそもあんた、今日まったく匂ってないと自分で思ってるだろう」
この事実を突きつけて女はようやく黙った、けど人を罵った事への謝罪なんかは一言もなかった
ちなみにこの職場で薬品が焦げて、広いフロア内の全員が大騒ぎするほどの悪臭騒ぎが起こった事があるんだが
悪臭の発生源に程近い位置に居たこの女だけが一人平然としていた
香水バリアに守られていたんだろうな

頭にきたから放火した

す、数年まえ!?
・今までにあった修羅場を語れ【その13】

325 :名無しさん@おーぷん:2015/09/15(火)19:51:41 ID:F2b
数年前の修羅場。
同居父が民生委員してて、私は婦人会の会長とPTA役員をしてた年があった。
近所に素行の悪い独身男性Aがいて、お母さんと二人暮らししてた。
父は何かとそこんちに訪問してたんだけど(多分生活保護関係だと思う)
ある日、婦女暴行でそのAが捕まった。
相手は地域に嫁いだばかりの若嫁さんだった。
近所のバカジジィ共が
「ちょっと触ったくらいで警察とか」
「都会の女は神経質」みたいなことを言うので
「だから嫁が来ないんでしょうが。
自分の娘や嫁が暴行されても同じこと言うのか」
と言うと、黙った。
そんなジジィが大半の地域柄だ。

続きを読む

「マーターズ」を観ずして鬱映画を語ることなかれ

後味最悪、、、 観て、落ち込む映画BEST10」というエントリーが人気なんだけど、読むと凄くモヤモヤする内容なんだよね。ストーリーはすべてAmazonから引用、感想は数行、作品のセレクトもイマイチ……。
ハウス食品の「うまかっちゃん」しか食べたことがない人が、自慢げに博多ラーメンについて語っているというか、せめてマルタイ「棒ラーメン」も喰っとけよ! 紅ショウガ付きで!! と言いたくなるというか。

まあ、読んでソレは違うだろ! とびりびりと感じたので、1週間待たなくても本当の「鬱映画」をお教えしますよ、奥さん。その映画とは2008年のフランス・カナダ映画「マーターズ」だ!!!!

続きを読む