これはヒドイ。
・その神経がわからん!その4
248 :名無しさん@おーぷん:2014/11/22(土)00:37:58 ID:HfAxoMAmA
流れ切って・・・
うちの兄弟は上から「自分・妹・弟」の三人。今は独立して家族もそれぞれいる。
三人とも名前は決してDQNネームではないと言い切れるほど漢字も読みも普通。
名付けは自分が父であとは母。最初の子だけ父がつけて、あとはずっと母という取り決めをしたらしい。
実家に帰った時に、うちの家族でいった旅行先の話から名付けの話になった。
家族旅行でいった場所が、たまたま自分が生まれた時に父が名付けを考えた場所だったらしい。
予定日より少し早く生まれたため、父は出張先でその連絡を受けそのまま海と向き合って考え数時間。
いろいろと思案した末に思いついたのが自分の名前だったと。
由来もまあありがちとはいえ、すごく真面目に考えたんだなあというのた伝わる内容だった。
父の「こういう人間になって欲しい」という思いもだいたい叶ったような人になったよね、という話も。
それだけならまあいい話なんだけど、問題は妹弟。
甥(妹の子)が「じゃあうちのママは?」と母に聞く。
名前の由来は「当時気に入っていた絵本に出てくるキャラクターと同じ名前だったから。」
妹は「え?それだけ?っていうか昔小学校の作文書くときに聞いたとの違う!」とちょっと怒り気味。
そして弟の名前。姪(弟の子)が「パパは・・・」と不安げに聞くと
「なんだったかしらー。あ、思い出した。二人目の名付けともなると面倒くさくて。
決めるときにそこにあった辞書をパラパラとめくって、開いたページにあった漢字一文字で
画数の少ないのを選んだのよ。漢字一文字なら届けに書くのも、その後名前を書くときにも面倒くさくないでしょ」
だと。弟、白目になってた。
そういう人だとは知ってたけどさ・・と諦め気味。
うちの母は基本、無神経なんだよね。嘘でもいいから、昔話した由来で通して欲しかった。
DQNネームっていうのは定義もいろいろあると思うけど、個人的には「子供の将来を考えず、自分の嗜好・興味本位・都合だけで決めた名前」だと思ってる。
その意味では母もDQNネームの名付け親なのかもしれない。字面はまったく普通なんだけどね・・・
まったく、いろいろ神経わからんと思ったわけです。