Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

夫を亡くした後の一言

これはひどいな〜 どうなったか気になっていたが完結。
・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?67【義弟嫁】

87 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 00:20:02.24 0
義弟嫁(10歳年上)が怖い。
昨年、最愛の夫を亡くして、その二ヶ月後に出産し、私の精神状態が不安定な時に、義母と義弟嫁自身が苦手という理由で、「飼い猫は保健所で処分出来ないの?育児大変でしょう」
と言ってきた。
それまでもワザとアポなしで遺品整理(私の検閲なし、もちろん頼んでない)をするために義母と我が家に来て、猫がいるの知ってて窓や玄関開けっ放しにして逃がしたりして、おかしい人とは思っていたが、動物嫌いな人ってそんなものかなと悲しかった。
そもそも泣いてばかりの時期だったから、何か言う気力もなく義弟嫁とは距離をおいていた。
でも彼女の仕事はカラーセラピスト。具体的に何してるかは分かりませんが、亡夫は「眉唾もの。いわゆるスィーツ」と言っていた。
義弟夫婦は、亡夫の葬儀から義実家に「支えるため」と同居することに。
最初こそ義母とタッグを組み私を攻撃して良い思いをしたようだが、半年経った今は育児丸投げ&家事下手な義弟嫁に義父が怒り、決裂。
そこで、今度は私に取り入り、義母の嫌いな猫を何とかして、義父母の面倒を見させようとしている。
これまで散々、亡夫への冒涜発言もあったから、優しげに近付いてきても信用できない。
「処分」という単語は、彼女の本音がぽろっと出たものだと解釈しようと思う。

88 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 00:41:48.73 0
87大変な状況ですね。夫実家とは距離がおければいいね。

90 :87:2013/01/15(火) 01:20:28.44 0
>>88
お気遣いありがとうございます。
義父母は今になって目が覚めてきたようで、子供も可愛がってくれるようになり、義父口座に一括で入った保険金の分割をやっとはじめたところです。
義父母は良い人なのですが、息子を亡くし当たりどころを私に向けてしまってました。それに対する謝罪もしてくれました。
でも、義父母を焚き付け辛辣な言葉で追い討ちをかけ、遺産が自分達夫婦に来ないと分かるとさっさと逃げる義弟嫁からはいまだに、あなたは甘えている、感謝と謝罪が足りない、と言われています。
そもそも相続人でもないのに、同居してるというだけで自分達と同じ目線なのがおかしい、と義父母も気が付いたようです。

89 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 00:52:48.10 0
姻族関係終了届は出さないの?

92 :87:2013/01/15(火) 01:46:47.14 0
>>89
レスありがとうございます。
夫亡き後、義弟嫁はじめ親族から色々言われ、姻族関係終了の手続きも考えましたが、現在住んでいる家が夫を可愛がっていた故義祖母のもので、義実家が遺産分割協議に応じてくれないまま出産を迎え(妊娠出産育児に関して義実家からのサポートは皆無、実家母は一昨年他界しました)、手続きをしてしまうと最悪追い出される恐れがありできませんでした。
手続きしても調べなければ分かりませんが…
予測不能の義弟嫁が聞きかじりで入れ知恵しないとも限りませんし、分割協議には不利な要素ですしね。
せめて子供を安心して育てられるだけの遺産は亡夫のためにも確保したいと、わずかな貯蓄と遺族年金で踏ん張りました。

91 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 01:26:56.57 0
90やさしいなあ。赤ちゃんは素晴らしいお母さんを持ったな。

93 :87=90:2013/01/15(火) 02:02:51.14 0
>>91
励ましのお言葉ありがとうございます。
いつか亡夫が迎えに来てくれた時に、胸を張れるよう、誰にも心の内を言えずここまで来て、ネットなら、と思い切って書き込み、そこで、優しい、と言って頂いたことでとても心が暖かくなりました。
優しさは幾ばくかの心の余裕がなければ生まれないと思うので、トゲトゲした私の心にも少し余裕が出てきたのかな、なんて嬉しく思います。
あなたもとてもお優しいですね。
ありがとうございます。

94 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 02:40:01.22 O
ウトメに家だけ譲って貰う交渉してみては?
子供に父親の思い出がつまった家に住まわせたいって。
弁護士にも相談してさ。
義弟嫁は勿論抜きで。

95 :87:2013/01/15(火) 05:01:46.68 0
>>94
アドバイスありがとうございます。
義弟嫁はそんな感じですが、義弟自体は至極まともな人です。
よくよく考えると、義父母も義弟も良い人なのに、義弟嫁のおかしな情報操作や頓珍漢な義理貼りのために家族間の意思疎通がしにくく、ストレスフルになった印象です。
遺産分割に義父母が積極的になってくれたのも、「旦那は忙しいから私を通して!」と言う義弟嫁を無視して、義弟に直接現状を話して頭を下げ、話し合いの機会を作ってもらったからなので、感謝しなければいけません。
もちろん義弟嫁は参加できません。一度や二度の話し合いでは決着つかないですが…
家の名義は義父の兄弟です。そちらとは葬儀の際に生活が軌道にのるまで住まわせてもらえるようお願いし、了解を得ています。
が、義弟嫁が片付けられない人なのか?義父母宅に荷物が置き切れないと、近くにアパートを借りていて、私達がこの家を明け渡さないからだと言います。
部外者にヒステリックになられるのも(彼女が納得する「感謝と謝罪」がないと終わりません)辛いです。
新居に移るためにも、義父母との距離感を保ちつつ、長い目で見て有意義な分割協議をすすめたいと思います。

104 :87:2013/01/15(火) 13:56:41.79 0
出かけている間にたくさんのレスありがとうございました。
皆様がお気遣い下さって、とても嬉しいです。
保険は夫が独身時代に義父の知り合いが担当し契約したもので、保険料は夫が支払っていました。
私と夫は20歳離れていて、義弟夫婦も10歳年上です。
もちろん義父母も高齢ですから、結婚当初夫から名義書き替えをしたいと話してくれたものの、なかなかすすめられないまま、突然に逝ってしまいました。
そういった経緯があるので義父母も私に保険金を渡すか分けるかしたいけれど、税金のことを考えると心配
渡してしまったら離れて行くのではないか
と、今は言っています。
夫との死因贈与契約書はないのですが、受取人である義父母が同意してるので、節税のためにもうまく私が受取れるよう、専門家に相談しようと思います。
夫が亡くなって、義弟嫁が義弟に、結婚してすぐに遺産なんて、とか、遺族年金もらうのは甘え(国の制度と知らないようです)、とか、生まれたのだから働いて借り(?)を返すのが筋、人前で泣かないから平気、などなど吹きこんだことで、出産前後に義父母宅へ足を運べなかった間にゴチャゴチャにされてしまいました。
早く追い出したいなら金などくれてやれ、とは言わないところを見ると、やはり、義父母>>>義弟家族>>>>>>>私と子供、の図式を作り遺産が欲しかったのかな、と思います。

105 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 15:07:02.02 0
当初は義弟嫁は若い87に嫉妬あったと思うな。
そして義兄の不幸があり、遺産ともらってウトメから解放される87(義弟嫁の妄想)に怨念めいた恨み持ってる。

108 :87:2013/01/15(火) 18:35:50.07 0
>>105
レスありがとうございます。
義弟嫁は自分を「どうでも良い存在」と表現することがあり、媚を売りウソをついたり演技したりが常になっていて、変にドラマ仕立てにしたがる癖もあります。
それが義父には気持ち悪いと思われているようで、たまにガツンと怒られています。
遺産をもらえたとしても、夫が帰るわけではないし、義父母と私はそういう点で「残り人生消化試合」的感覚を共有できるので、確執はありますが一緒にいてあげたい、いたいと思ってます。
夫がいて一緒に育児できる義弟嫁が、なぜそんなに義父母のご機嫌を気にするのか分かりません。今までもこれからも冠婚葬祭でなくて良いし、自分達で買った家もあるし、専業主婦にはすぐ戻れるし、良い人生だと思うのですが。

106 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 15:09:32.87 0
87さんは働いてるの?

109 :87:2013/01/15(火) 18:39:35.47 0
>>106
レスありがとうございます。
妊娠がわかって辞めました。

107 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 17:07:57.44 0
保険金は専門家もどうにもならないよ?
そもそも相続財産じゃないからね

111 :87:2013/01/15(火) 18:52:07.59 0
>>107
アドバイスありがとうございます。
やはりそうなりますかね…
特別受益にあたるとしても、第三者を立て時間をかけたら費用もかさむし無駄だよね、と義父母と話しています。
連年贈与にならないよう少しずつにしようか、それとも孫への贈与が非課税枠拡大になったら半分こしようか、検討中です。
どちらにしろ、私が義父母宅に通う範囲に住むと分かったら、安心したみたいですね。

113 :87:2013/01/15(火) 19:00:55.97 0
たくさん愚痴を聞かせてしまい申し訳ありません。
百戦錬磨の皆様が私のようなドジは踏まないと思いますが、いざという時に義父母、義兄弟嫁と要らぬトラブルになりませんよう、しっかりご準備下さいませ。
相続や贈与の話し等スレ違いになってきちゃいましたので、名無しにもどります。
皆様、ありがとうございました。

110 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 18:44:13.29 0
全部に返信しなくて大丈夫よ

112 :名無しさん@HOME:2013/01/15(火) 18:59:53.62 0
再婚とか考えないのなら、義弟夫婦に出てもらって87が同居すれば良いような気がするわ

115 :87:2013/01/15(火) 19:09:11.08 0
リロードしませんでお返事できずすみません。
>>110
お気遣いありがとうございます。
>>112
レスありがとうございます。
ひとつの台所に女二人は要らぬ、と言いますから、義母が元気な内は運転手や力仕事のお手伝い要員に徹して、お互い負担をかけて気を遣うようなことはしないと決めています。
皆様のレス、嬉しかったです。
再度名無しにもどります。

270 :名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 02:41:45.22 0
87です。
その節はアドバイスや励ましのお言葉ありがとうございました。
皆様に感謝しつつご報告したく、書き込ませて頂きます。
その後、義父母とは正式に贈与契約書を作り今月中の履行が約束されました。ひと安心しています。
義弟嫁が義父母と決裂した理由もその時聞きました。
夫の葬儀からすぐ義母は、(夫を)大学までやったのに、スーツや車も買ったのに、果ては子供の頃は私のパートで何たらと言って、保険金は私に渡したくないとごねていた時期があり、義父が怒ったそうです。
法律にあまりにも無知で親族にこんなことを言いまわられては困る。お前は息子が死んでモトをとりたいとでも思っているのかと。
そして、最近になって私と保険金を分ける話をするようになったのを、義弟嫁は面白くなくて、(良かれと思ったのでしょう)義母が義父に怒られたそのままの言葉を持ち出したあげく、義弟君も慣れない仏事に参加したのに〜!あの子(私)妊娠中で役に立たなかったですよね〜。保険金だけもらうなんて!
おかあさんのお気持ち分かります〜(涙)
と言って、義父と義弟に呆れられたらしいのです。
今度は義弟が、もしこれが俺だったとしても、お袋とお前は金が入れば満足だったのか!お前は妊娠中実家に入り浸りだったろ!同じことが出来たのか!と怒り、義父は、あれだけ母さんに注意したのに!(反省した義母も、周りに発言撤回してないので連帯責任)保険金は俺と嫁の問題だ。と怒り、義父母は改めて私に謝罪してくれました。
義弟は、今回のことでいかに義弟嫁が調子良くしたたかだったか思い知らされ同居解消(義弟嫁返品)するらしいです。
離婚まではいかないけれど、自分も義父も怒らせてしまった義弟嫁と冷却期間をおき、仕事の区切りをみて帰るか決めるそう。
私は実子ではないので、見守りはできますが本格的な介護はできません。はたから見たら、他人ですから。と宣言しました。
義弟は良い人ですがいつも亡き夫に家を任せていたため、危機管理能力がイマイチです。
義実家の今後が心配ではありますが、今は自分達一家の将来の不安解消が先決ですね。
こちらで頂いたレスで、夫の死後初めて、ちゃんと「自分のために頑張りたい」と思えるようになりました。
ありがとうございました。お目汚しすみませんでした。

271 :名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 06:56:25.88 0
>>270
乙。
あなたには幸せになる権利があります。
息子を亡くした悲しみがあるとはいえ、そういう非情なことが言える義母は
将来あなたやあなたの子供さんにも寄りかかってくるのが目に見えるので
各種贈与が終わったらさっさと縁切りすることをお勧めします。
(見守りも必要ないと思う)
義弟嫁は・・・・・ほっとけ。
義母以上に他人だ。
義弟が離婚してくれることを祈っとくわ。

273 :名無しさん@HOME:2013/01/21(月) 14:53:16.23 0
>>271
87です。励ましのお言葉ありがとうございました。
亡き夫が抱けなかった子供のためにも、頑張ります。
義父は夫とどうしても(外見が)かぶってしまいます。今回のことでも義母義弟嫁や心無い親族達を諌めて力になってくれたので、義父へは協力していきたいです。
義父と義母も10以上年が離れているので、、、、義母だけになったら縁を切ろうと思ってます。
アドバイスをありがとうございました。