Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

今すぐ聴け! 俺が選ぶ平沢進ベスト10

ここ数日 平沢進がネットで大人気。
間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。
やじうまWatchの記事
平沢進との出会いは、やはり長州力の入場曲「パワーホール」。まあ、平沢進が作曲としたと知るのはそれから十数年後なんだけど。
1、2年前にAさんから平沢進の「世界タービン」を教えてもらい衝撃を受け、いろいろな曲を聴くに至る。
今回の騒動で平沢進を知った人もいると思うけれど、彼の略歴や、髪の毛の話や、タイのニューハーフとのロマンスは、Wikipediaを見てもらうとして、やっぱり実際に音楽を聴くのが一番。異論反論はたくさん来るだろうけど、個人的に平沢進のペスト10をセレクトしてみた。
みなさんもぜひ聞いて、師匠の曲を購入してください!

世界タービン - 平沢進

私を平沢進ワールドに陥れた1曲、1990年リリース。アミーガで作られたPVがあまりにも強烈で1度見ると忘れられなくなる(笑)。その動きは何? でかい携帯(軍用無線!? って当時の携帯は大きかった) なぜ鯵を耳に当てる? などなど。あ、これMADじゃないからね。
意味があるのか無いのかよくわからない歌詞(どの曲にもいえることだけど)。力強いメロディ。女性のボーカルの泣きがありと、まさに平沢進のエッセンスを濃縮した1曲。個人的にはベスト1位。以下のアルバムに収録(以下同じ)。

サイエンスの幽霊 - 平沢進


ANOTHER DAY - P-MODEL

平沢進は、最初P-MODELというバンドにいたんだけど、その時代の曲、1986年。これもPVが素晴らしい。なぜ波止場で演奏しているの? あ、ちょうどいい具合に波が! 平沢進は「タルボ」という金属製のギターを使っているが、潮風にやられないの、大丈夫?(アルミニウム合金だから平気なんだろうけど)、エスカレーターを逆走して平気なの… と最初は笑いながら見てしまうが、気がつけばあなたも師匠の虜に! これも大好きな1曲です。「合言葉は消えちゃいました」

ワン・パターン - P-MODEL

続きを読む

神戸大学の学生がホームレスを襲撃 その様子を動画で撮影しネットにアップ

パナソニックに内定をしている神戸大学の学生が、ホームレスに生卵をぶつける様子を撮影しYoutubueにアップ。それを見つけた2ちゃんねらーが全力で炎上&突撃を行っている。
パナソニック内定リア充学生がホームレスを襲撃して炎上 まとめ
【mixi】内定ありDQNがホームレスを襲撃告白 動画アリ【自白】
問題の動画

披露宴で新婦からの仰天告白

・※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 77※※※※
つつがなく進行していた披露宴。最後に新婦からのスピーチがとんでもないもので、その威力はTNT火薬1000トンレベル。不幸な結婚式だけど、新郎にとってはラッキーな結婚式だったかもしれない…

217 :愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 20:20:03
流れ豚切りごめん。
ネットで知り合った友人(♀)の披露宴。
披露宴というかレストランを借り切ってのパーティーだったんだが、結婚式は披露宴参加者の前で婚姻届にサインをする人前式。
サインも済んで参加者の祝福を受ける中、新婦が『みんなの前で○○(新郎)に聞いて欲しい事が有る』と言い出した。
この時点で私は物凄く嫌な予感。
何故ならこの新婦、自分のビッチ&不幸っぷりを語るのが大好きで、本人的にはそれは自慢話の扱いだったので、そういのをおっ始めるんじゃないかと勘繰ったから。
で、新婦がした話が以下。

続きを読む

被害者なのに泥棒呼ばわりされた!

【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ86【万引】より
冤罪は恐ろしい。
例え本人が潔白でも暴力や大きな声を出す悪人の方が、正しくなったりする場合もある。いざトラブルに巻き込まれてもなかなか人は行動できないもの。
こんな最悪のケースを知っていれば、ある程度心に余裕ができるかも…

5 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 01:56:04 id:mhpRngK2
スレ立てお疲れ様です。
泥棒ママの話なのですが、友人達には話せないのでこちらでどうか吐き出させて下さい。
(声に出してしまうと泣きそうになってしまうので・・・)
解決済みではありますが、後味の良いものではないです。
今よろしいでしょうか?
長文なのでスレを跨ぐよりこちらにしようと思うのですが。

8 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 02:08:21 id:mhpRngK2
ありがとうございます。
長文且つこちらでは初めての書き込みなのでおかしい場所がありましたら指摘していただけると幸いです。
先日恋人(Y)と近くのファミレスでお昼をとっていました。
その際自分のバッグがデート中に壊れ、お店に修理を頼んだ帰りだったため私が持っていたのは某ブランドの小さな紙袋のみで
(よく見る紙袋なので取っ手部分に青いリボン目印代わりにつけてました)
その紙袋にお財布などをいれてました。
料理を注文した後、Yが仕事の電話で20分ほど席を外す(トイレへ)とのことで一人になったのですが、通路を挟んで真向かいがドリンクバーだったため不注意にも紙袋を席に置いたまま(それでもコートの下へ隠してます)
飲み物を取りにドリンクバーへ。
飲み物を入れていると自分の席あたりから布が地面に落ちる音がしたので
「あ、コートが床に落ちた!」
と思い、慌てて振り返るとなぜかテーブルの下でなく通路に落ちたコート。
そして椅子に置いていたはず紙袋を手にしたベビーカーを押した女性(A)が足早にレジへ向かうところでした。
一瞬何が起こったのか分からず、呆然としてたのですがレジ店員さんの「○○円になります」の声で我に返りその女性のところへ行き、「その紙袋、私のでは・・・」
と紙袋を指差して声をかけようとするとAはびっくりするほど大きい声で
「ドロボーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」
と叫ばれてしまいました。

続きを読む