Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

やっぱりFacebookはアホばかり

昨日大人気だった「 Facebookはバカばかり」の続き。
前回のエントリーに対して賛成の意見から反対および、私の人格攻撃まで大変盛り上がりを見せてビックリ! 普段は閑古鳥で鳴いているコメント欄も大盛況だ。こりゃ地震のくる前触れだね! 東海アマ出番だよ!!

■でもやるんだよ!
いろいろな意見がでてきたが、個人的にいちばん引っかかったのは次のようなもの。
ネットリテラシーについての啓蒙エントリーだが、肝心の「なにも考えずに情報を拡散する層」には届かない。だから無駄なのでは?
確かにこのようなコメントする気持ちはわかる。しかし、だからと言って放っておいていいのかといえば、それはよろしくない。3.11以降、ネット上にはデマがあふれかえっている。ネットリテラシーが低いと、本人だけでなく周りに迷惑をかける可能性は高い。
だからこそ、「ネットにちょっと強い人」は、苦手な人の底力がアップするような活動をしなくてはいけない。「絶対にやれ!」ではなく、電車内でおばあさんに席を譲るかのごとく、自分でやれる範囲・気分で行えばよい(Hagexお兄さんからのお願いだよ!)。
今回の件の、Gさんに直接コメントしたところで反応はなかっただろうと考え、このスイーツブログで発表した次第だ。
その後、FacebookTwitterを見ていると「Hagexのエントリーを見て、今後注意します」的な発言をしているユーザーを何人かみつけた。一人でも今後注意してくれれば、私の苦労も報われるもの。
 また、私の書き方が「上から目線」「挑発的」という指摘も多数頂いた。
確かにアナルが小さい方を不愉快にさせる文章となってしまい、「まあ、エロ動画でも見て落ちつけや」などとは全く思わず、「気分を害してしまって恐縮です」と思っている(ホントだよ!)。
私は「何も考えずに情報を拡散するのはダメなことよ!」という熱いメッセージを多くの人に知って欲しい… というピュアな気持ちで書いたところ、あのような文体になってしまった。
異論反論は別にして、結果多くの人にあのエントリーは読んでもらえた。尻の穴が小さい方は、ぜひ、1エントリーで20万PVとはてブ878個稼ぐ手法をご教授いただきたい(提案でなく実際にその数字を出した方法で)。

■Gさんそれは違うアルよ
断わっておくが、私はGさんを攻撃して殲滅したいわけではない。ただ「その対応はいかがなものか?」と疑問を呈しただけなので、その点は理解して欲しい。
そんなGさんが、私のエントリーをみてコメントしているのだが、大きく誤解をしているようなので、ここで指摘をする。
https://www.facebook.com/goto.yukie/posts/224081231016522

今私は2チャンネルで有名な「 facebookのバカ」になっているようです

2チャンネルで相当叩かれている様なので、メッセージの数もリクエストの数も多分、みなさまの想像を超えた数が来ております。

と書かれていたので、2ちゃんねるを検索するも「有名コピペがFacebookで実話として拡散されてる件」ぐらいしかヒットせず。
内容を見ても、そんなにGさんを叩いている雰囲気ではない。もしかしたら、私の検索漏れがかもしれないので、あったら教えて欲しい。
もしかしたら、私のエントリーを「2ちゃんねる」と勘違いしているかもしれない。いったいどうやったらそのような考えになるのか、理解できないが、それは間違いだ。
余談になるが、Gさんさんの新しい投稿を読んでいると「私は悪くない」的なものをビンビン感じてしまう。人口が2名の集落でもメガロポリスでも「インターネット」では、みんな平等だ。老若男女富める者も貧しいものも、同じ扱いを受ける。
ご家族にネットリテラシーが高い方がいるようなので、ぜひ話し合ってほしい。

Facebookの慣れ合いはキモスクリニック
それよりビックリしたのはGさんの友人たちのコメントだ。
「あまり気になさらないことです。実名で投稿してるひとと、名前をあかさず論評してるひとと、どっちを支持するか? 自明の理 ですよ。気にすることは有りません」(→名前を明かしました)
「嵐がすぎるのを待ちましょう」
「詳細は解りませんが私はあのウォールは素晴らしいと内容だと思いました!真実かどうかは関係ありません!結果あの文章によって救われた人もいます!私はGさんの味方です!顔晴って下さい!」
「今回のことは、Gさんの思いとはまったく違う方へ移って行ってしまっているようで、ネットの恐ろしさを感じます。人を中傷したわけでもないのに、なぜこのようなことになるのでしょうか。」などなど…
これは、Facebookに限らずmixiTwitterでも同様の傾向があるのだが、そこで傷をなめ合ってどうする! せっかくGさんがネットリテラシーをアップするチャンスなのに、甘いフォローコメントばかり。
ここで、バシッと導いてくれる人間がいないのはGさんの不幸であり、そんなぬるま湯につかっている責任でもある。
これはGさんだけでなく、全てのSNS系サービスにいえることなので、自分も含めて気をつけたい。

■最初の情報元は…!
さて、今回Gさんが引用した「ブラックジョーク」について調べてみると、いろいろ面白い。翻訳したのはMさんと言う方だ(コメント欄での情報ありがとうございます)。
・発端となった投稿
https://www.facebook.com/tadashi.jobim.miyamoto/posts/140676372718624
Mさん曰く「これさ、ガセかどうかなんてどうでも良い話。そんな事言うのは野暮。」
・元ネタ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=314981678537660&set=a.198240610211768.41335.197911436911352&type=1
・今回の騒動についてMさんのコメント
https://www.facebook.com/tadashi.jobim.miyamoto/posts/317682018268948
と、書いている一方で、社会保険庁原発賠償金を即差し押さえデマについては、安易なシェアはよくないと発言している。
https://www.facebook.com/tadashi.jobim.miyamoto/posts/3184127970669

■君は旭川事件を知っているか?
真面目な文章を書いていると疲れるし面白くないので、最後はいつもの文体で。
オイドンがなんであそこまで挑発的にあのエントリーを書いたかというと、1月20日前後Facebookを中心に「北海道の中学生が行方不明になっている」というコメントともに、中学生の写真と連絡先が大量に出回る事件があった。
疑うことをしない善良な人が、大量のシェアに次ぐシェアを行った。
しかし、この事件は本当にあるのか? と疑問に感じた方が、管轄の警察に電話し事情をきいみたところ「事件はについては把握している。そしてネットでの活動は自粛して欲しい」と告げられる。
何も考えずにFacebookで失踪事件のポスターをした人は、被害者のプライバシーを撒き散らした加害者となった可能性があるんだけど、ほとんどの人は「シェア」をして「拡散お願いします 大変です」とコメントをして、それっきり。
「思考停止の善意」は「悪意」より性質が悪い。まあ、そんな事件があって、Facebookユーザーに対する不満がつのり、差別ネタ事件で爆発した次第です。
そんじゃーね!

おまけ
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=359773820717650