Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

安重根と反日!? iPhoneケース

先日、韓国に旅行に行っていたAさんからお土産をもらいました。サンキュー!
「Hagexさんに、ピッタリなブツですよ!」
と言って出したのはコレだった。

いやー、なんだか面倒くさい臭いがプンプンするんですけど。紅茶とスイーツがテーマのコノほっこりブログが取り扱うブツではない雰囲気ですけど。

ちなみに、Aさん曰く、このiPhoneケースは、いろいろな携帯ショップに置かれていたらしい。


韓国で売られているこのiPhoneケース(Aさん撮影)

続きを読む

ドコモのWi-FiルーターL-03Eを購入


年末年始は海外に逃亡する予定。しかしインターネット中毒者としてはネットが切れたら死んでしまう。今まで海外に行った時のネット回線は「イモトのWiFi」でお馴染みのグローバルデータを利用していたが、長期間の利用だと金額はバカにならないし、この会社は利用者の個人情報(クレジットカードのセキュリティコードを含む)をダダ漏れにしてイメージがダダ下がりだったので、海外でも使えるWi-Fiルータを探していた。
海外モバイルネタで有名なブログである、shimajiro@mobiler(http://shimajiro-mobiler.net/)の「Amazonで買えるSIMフリーのモバイルWi-Fiルータまとめ」という記事を見ると、ドコモのWi-FiルーターL-03Eがイチオシだったので、Amazonで白ロムを購入。

続きを読む

HOLGAブランドのiPhoneカメラフィルターが面白い


iPhoneの写真がより広がる
中国製トイカメラHOLGAピンホールカメラを販売してる株式会社エー・パワーより、iPhone 4/4S専用のワンタッチで装着できるカメラフィルター「HOLGA SLFT-IP4」が3150円(税込)で、発売された。
iPhone 4S / 4用アートエフェクター SLFT-IP4』(株式会社エー・パワー)

続きを読む

よく使うiPhoneアプリは結局これ

昨年の1月、世界の携帯マニアが集まる香港の携帯電話ショップビル「先達廣場」にて、「お兄さん、お兄さん、これはSIMフリーのiPhoneアルよ〜 安いアルよ〜」と言われ、お値段が5万円ぐらいだったので購入した初代iPhone
ウキウキ気分で日本に帰国。しかし、よく調べてみるとなんとJailbreakしてソフトウェア上でSIMフリー化したiPhoneだった… orz
それからiOSがバージョンアップするたびにJailbreakとSIMフリー化に挑み、敗れるとiPhoneは単なるiPod タッチになるという仕打ちがまっていた。
しかし今年の6月にソフトバンクからiPhone4を購入。iOSのバージョンアップに怯えることなく快適に使っております。
この「iPhoneアプリがお勧め!」というエントリーで大量のソフトが紹介されていると、片っ端から試したりしてましたが、結局いつも使うのはこのアプリ… というのをご紹介。

続きを読む

産経新聞の動く広告

産経新聞はiPhoneアプリとして、毎日紙面無料で配布している。確かに嬉しいサービスなんだけど、画面が小さいiPhoneだと読みづらい。
そんな、産経新聞のiPhone版に動く広告が登場した! と話題になっていたので、チェック。確かにこれは面白い。
せっかくなので、動画で撮影してアップロードした。

やっぱり三脚でカメラを固定して、BGMぐらい入れないとさびしいのね。

カメラアプリ「TiltShift Generator for iPhone」を使ってみた

撮影した写真が、ミニチュア写真みたいに変換してくれる「TiltShift Generator for iPhone」を使ってみた。
不満点は、撮影した画像を変換する作業にちょっと時間がかかるぐらい。操作方法や設定はとてもわかりやすい。後は、ミニチュアに向いてる被写体をどれだけ探すかにかかっている。
色味をビビットにする設定の方が面白いな〜

続きを読む

本物の「神アプリ」がついにiPhoneでリリース

App Store総合スレ Part23」を見ていると…

59 :iPhone774G:2009/02/10(火) 12:12:34 ID:3ytmT+Ze0
神アプリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=303637280&mt=8
61 :iPhone774G:2009/02/10(火) 12:15:19 (p)id:XiRjWnPA0(2)
>>59
ちょwww
神すぐるwww
これで115円は安すぎだろw
65 :iPhone774G:2009/02/10(火) 12:20:29 id:ae7EhAq6i
>>59
神!w

という書き込みが。気になってリンクをクリックすると、iTunesが立ち上がって以下のソフト紹介画面が現れた。

続きを読む

リビングでインターネットラジオを聴こう!

自宅での仕事スタイルは、iTunesのネットラジオをずーーと流しながら仕事をしている。また最近は引っ越してリビングではTVよりもラジオを流しており、ラジオ熱は高まる一方。
で、三連休中にウロウロしていて某電気店で発見して、物欲魂を刺激されたのがこれ。
QUATTRO MK2 インターネットラジオ
無線LAN対応でインターネットラジオが自在に聞けるという素敵なアイテムで、デザインもいい! が気になるお値段は5万8000円! たけー
他にいい商品がないか探したら自作キットを発見。
ウェブ・ラジオ(BB・シャウト)
インターネットラジオを受信する自作チューナーで8800円。別途スピーカーやら電源、アンプが必要。FONとかくっつければかなり格安で無線LAN対応インターネットラジオができそう。
あと関係ないけど、iTunesの音源を離れたところで聞ける製品がでていて、これも面白そうだ。
SONY Wi-Fi オーディオ ホワイト VGF-WA1/W
値段は1万7622円とリーズナブル。視聴するにはiTunesのデータにアクセスできるように、PCを立ち上げる or iTunesサーバーを搭載したNASが必要だ。
Squeezebox
うぉ! これもかっこいいが、お値段は4万円前後! 最近はロジテックに買収されて、ださいロジテックのロゴが入っているようだ。

Willcom 9(nine)で使えるサイトまとめ

PHSを9(nine)に代えてはや一ヶ月。W-ZERO 3サイコー! といっていてオイドンですが、9の小ささと出来のよさにびっくりしております。
GUIがよくできていて使いやすい。あと、デフォルトでPOPメールに3つに対応しているのも凄いです。
小さい画面にもかかわらずネットの画面が見やすくて早い。
W-ZERO 3はもっさりした動作だったので、いらいらしていたけど、9はいっさいなし。この歳になって、はじめて携帯上(PHSだけど)で路線検索をしたり、調べモノをしたりしました。かなり遅れてきた衝撃だなぁ。どんなサイトが使えるかよく知らないので、主にPHS端末で使えるであろう、モバイル向けのサイトを個人的にメモ。使えないサイトも多々ありそうだけど、とりあえず記録。(このエントリーの簡易URLは http://tinyurl.com/2aqxfd なので、直接打つ人はこちらから)

Google
Googleモバイル http://www.google.co.jp/m
Gmail http://m.gmail.com
Googleカレンダー http://www.google.com/calendar/m
Googleリーダー http://www.google.com/reader/m/view/
Googleローカル http://www.google.co.jp/imode?site=local
Googleニュース http://www.google.com/news?edition=jp&output=chtml&nes=1

はてな系
・はてなホーム http://mobile.hatena.ne.jp/
はてなダイヤリー http://d.hatena.ne.jp/mobile
人力検索はてな http://q.hatena.ne.jp/mobile/
はてなアンテナ http://a.hatena.ne.jp/mobile
はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/mobile
はてなRSS http://r.hatena.ne.jp/mobile
はてなフォトライフ http://f.hatena.ne.jp/mobile/
Myはてな http://mobile.hatena.ne.jp/my
hagexのダイヤリー http://d.hatena.ne.jp/hagex/mobile
hagexのアンテナ http://a.hatena.ne.jp/hagex/mobile

・mapion PDA版 http://www.mapion.co.jp/custom/pda/
mixi http://m.mixi.jp/
mixiモバイルに簡単にアクセスする方法
・暇つぶしWikipedia http://mobile.seisyun.net/wikipedia/
Wikipediaのデータを携帯向けに特化してくれるプロキシ
・暇つぶし2ch http://mobile.seisyun.net/
・携帯2ちゃんねる http://c-others.2ch.net/
・仮あげ http://ka.riage.jp/
アップローダー。1GBまで無料
ニワンゴ http://niwango.jp/
・お天気レーダー http://pda.otenki.co.jp/ddip/otenki/
東京の天気予報 http://pda.otenki.co.jp/ddip/otenki/yohou/4400.html
・ポケット路線 http://vagabond.air-nifty.com/kp/
・位置情報取得 http://naokki.com/etc/airedge/google.php
・駅前探検倶楽部SS http://ekitan.com/ss/
・@niftyの路線検索 http://www.nifty.com/rosen/pda/
・Gooモバイル http://mobile.goo.ne.jp/
教えてGoo http://oshiete.goo.ne.jp/

参考サイト
おすすめホームページ&アプリ
9(nine)(WS009KE)の目次 (Wiki)