Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

数年経って突撃

3年以上も前のことで突撃するとは… その熱意を他のことに活かせばよいのにね。
・【セコキチママ】発見!キチガイママ その15【泥キチママ】

866 :名無しの心子知らず:2011/08/08(月) 00:18:26.46 ID:fs915FSf
うちの娘小4だけど、何故か夕方、小1の時同じクラスだった子の親に自宅凸されたよ・・・
うちとトラブった時、派手に噂ばら撒いたものの、いろんなところで適当にばら撒きすぎて、辻褄が合わなくなって、今窮地に立ってるらしい。
私ポツン親なんで、今まで噂も何も知らなかったので、凸されて、とにかくびっくり。よくうちに来れたもんだなぁ。
っていうか、もうお宅の存在も忘れてたわwww

続きを読む

お米クレクレ

原発事故で来年のお米の値段は暴騰するという噂がありますが、こんなクレクレがたくさんわくのかな〜
・今までにあった最大の修羅場 £17

291 :名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 12:51:57.45 0
俺の実家は、北陸の米農家。
実家は継がずに、関東でサラリーマンしている。
最近になって、既婚者の事務員女がウザい。
米を売ってくれ、いつも世話しているんだから当たり前、とりあえず1年分、まとめ買いするんだから安くなって当たり前、半額以下になるだろうから、家計も助かるし私って賢い奥さん!
セシウムさんやら、最近のニュースで心配になって、暴走したらしい。
今まで、田舎者だ、百姓だ、と馬鹿にしてきて、しかも仕事以外の関係も最低限しかなく、当然世話にもなっていない。
腹がたったので、
米相場の関係や安全な供給元が減ったため、今年の米は間違いなく高くなるため、安くする農家なんていない事。
あるとすれば、事故米だけ。
米は精米すれば、一月弱で酸化し、不味くなる事。
だから、1年分まとめ買いするなら、自家精米しかないが、精米機持ってるの?
事務員女は4人家族マンション暮らしだが、実家では玄米でも白米ほどではないが酸化するため、保管庫(米用冷蔵庫)に入れている。
味が落ちても良いの?
等色々反論した。
そしたら、事務員女がキレて、大騒ぎ。
仕事にならないので、上司に叱られて、帰宅させられた。

292 :名無しさん@HOME:2011/08/13(土) 12:53:13.83 0
続き
夜、俺の携帯に事務員女の旦那さんから電話。
俺が事務員女を侮辱した、って事になってた。
事情を説明、反論したところ、大きなため息と共に謝罪された。
旦那さんの実家は、中国地方の米農家だが、事務員女が農家を馬鹿にするため、基本的に没交渉。旦那さんもそれぞれの実家も、事務員女の性格は治らない、と諦めている。
しかし、事務員女実家は常識人なので、旦那さん実家とは仲が良い。
実家同士で電話していたら、最近の米騒動から、米を送ってくれた。
それを事務員女実家が事務員女に教え、旦那さん実家に頭を下げて米をもらえ、とアドバイスした。
頭を下げたくない事務員女は、俺の実家も米農家だった事を思い出し、ロックオンしたらしい。
激怒した旦那さんは、事務員女と離婚か離婚回避か選択させるそうだ。
離婚回避の条件は、来年、旦那さんの実家の米作りを通して体験する事だそうだ。
とはいっても、大まかな作業だけなので、10日位らしいけど。
ちなみに、事務員女実家も、離婚なら絶縁する、と旦那さんの味方。
会社も味方0の状態。
四面楚歌で、旦那さん曰く、後2日もすれば諦めて条件を呑むだろう、と連絡をもらった。
多分、これで解決だと思う。

カツアゲを撃退

お、おちが…(涙)
・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(100)

154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:57.54 ID:7WzrXp42
あれはちょうど10年前のことなんですが、当時高校三年生だった私は他校の四人組のDQN
カツアゲに会いました。
以下、連中をA、B,C,Dと呼称を振り分けます。
私は稽古が厳しいことで有名な空手道場に6年通っていたのですが、ケンカをしたことはありませんでした。
だから、DQNに囲まれたときもすっかりビビってしまい
「ぼ、ぼ、ぼ、僕は空手やってるんだぞ。強いんだぞ」と叫んだら、声が裏返ってしまいました。
そしたら、DQNどもは大爆笑しました。
A「そうか、そうか、空手やってんだ。すごいね〜」
明らかに信じてない口調で言います。
A「ローキックってあんだろ? あんなんでホントに人が倒れるわけ?」
私「モロに入れば」
A「じゃあ、さ、オレにローキックしてみろよ。それでオレが倒れたら、許してやるよ」
他の三人もニヤニヤしながら、馬鹿にしたようにこっちを見ています。
私「じゃあ、蹴るから、前の足のほうに体重かけてください」
A「こうか?」
私「そうです。じゃ、蹴ります」
そこで、私は思いっきりローキックを放ちました。
Aは「はおうわ!」みたいな声を出して、そこに倒れました。
そこで、私は思いっきりローキックを放ちました。
Aは「はおうわ!」みたいな声を出して、そこに倒れました。
すると、Bが「テメェ、何しやがった」と叫びました。
いや、何しやがったって、ローキックですよ? Aがしろって言ったからしたんですよ? あなたも聞いてたでしょ?
と、言おうと思ったら、Bが殴りかかってきました。
それが、ものすごいオーバーアクションで振りかぶってきて、まるで野球のピッチングのようでした。
殴られるの嫌だったので、Bの腹に前蹴りを入れました。
ダメージを与える蹴りというよりは、相手を吹き飛ばして、距離をとるための蹴りです。
ところが、その蹴りでBがガックリと膝をつき、食べたものを吐き出しました。

続きを読む