Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

凄い部位を持つ私

日本髪モデルになるとか?
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13

352 :名無しさん@おーぷん:2016/05/18(水)17:29:05 ID:CUJ
自分の後頭部を褒め称えられた時が衝撃だったな
結婚する時、和装で挙式することになって
せっかくだから地毛で日本髪を結ってもらうことにしたんだけど
ヘアメイクリハーサルの時、担当の美容師さん(そこの美容院で一番ベテランのおばちゃん)が
私の後頭部の髪をかき上げた瞬間動きを止めて
「ちょっ…○○ちゃん!××くん!△△さんも!ちょっと来て!!」と
若い美容師さん達を大慌てで手招き
「どうしたんですか?」「何かあったんですか?」と寄って来た美容師さん達の前で
ベテラン美容師さんが「あのね、見て見て、…ほらっ!(私の後ろ髪を上げて後頭部を見せる)」
すると美容師さん達「「「おおおおおーー!!」」」
何が何だかわからない私に美容師さん達が興奮気味に説明してくれたところによると
どうやら私の後頭部(?)は日本髪を結うのにものすごく適した形(?)をしているらしい
そう言われても自分では見えないし、だいたい日本髪に適した後頭部ってどんなだ?と
実感湧かずに困惑する私の背後で
凄い凄い、こんな素晴らしい後頭部初めて見た、百人に一人いや千人に一人の逸材だ!とテンションアゲアゲな美容師さん達
ベテラン美容師さんには「あなた、日本髪を結うために生まれてきたようなものよ!」とまで言われてしまったけど
そんな素質、現代日本で普通のOLやってる私にとっては宝の持ち腐れ以外の何物でもないw
生まれてこのかた外見を褒められたり羨ましがられたりした事がほぼ無かっただけに
こんなに凄い凄い連呼される部位が私の体にあったなんて!なのにこの先の人生で全く活かせないなんて!とダブルで衝撃だった

なぜ私と付き合うの?

結果オーライ!
・百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目

950 :名無しさん@おーぷん:2016/05/20(金)22:27:49 ID:zyn
※不倫が苦手な人はスルーして下さい
元彼は既婚者で元彼の奥さんとも知り合いだけど奥さんは美人で細くて仕事もできる人
対する私はチビポッチャリで幸薄そうな顔のブスだし仕事も特別できる方じゃない
そもそも喪女だから元彼が人生で初めての恋人でとにかく好きで好きで仕方なかった
ある日、何であんな綺麗な奥さんがいるのにわざわざ自分なんかと付き合うのか元彼に聞いてみた
我ながら性格悪いと思うけど、「自分にもあの美人の奥さんより魅力的な部分がある」ってことを
大好きな元彼の口から言葉で聞いて少しでも自尊心を満たしたかったんだと思う
元彼と結婚したいわけじゃなかったけど、自分と正反対で容姿から何から全てにおいて
恵まれた奥さんに対して同じ女としてのコンプレックスが半端なかった
でも元彼から言われたのは「私ちゃんは口うるさくないからいいよね」
元彼、会社の健康診断で引っ掛かったことがあるらしく、それ以来
奥さんから食事のメニューとかタバコとか結構厳しく注意されててそれがストレスだったそうだ
お昼も同僚と外食したいのに毎日弁当作られるからうんざりしてたらしい
私は食事とか口出さないし部屋で一緒にお菓子やジャンクフード好きなだけ食べたりしてた
タバコも自分は吸わないけど男の人が吸ってる姿がかっこよくて好きだから文句も言ったことなかった
あと、嫌われたくない一心で何でも許してたし受け入れてた
ダラダラしてても叱られないしワガママ聞いてくれるからそういうとこが好き、と言われた
その返事を聞いた瞬間、私ってこの人にとって一体なんなんだ、都合がいいだけなのか、女としての魅力は自分にはやっぱり無いのかと一気に心が冷えた
結果的に不倫なんて馬鹿なことをやめることになったから、あのとき冷めて良かったと今ではそう思ってるけど、当時はガチでへこんだ

結婚式で冷めた

女性の容姿を褒めすぎるのは危険。
・百年の恋も冷めた瞬間 Open 4年目

924 :名無しさん@おーぷん :2016/05/19(木)09:32:16 ID:1gS
もうまわりの人に申し訳なくてよじれそうだけど、結婚式で結婚相手に冷めてしまったことがある。
当時私27、彼35。彼は直属の上司ではなかったけど、私から見たら偉い人。
少しぼかすけど、私がA店の社員で、彼は付き合い当初はB店の店長、その後結婚前にB,C,D店の統括マネージャーに出世した感じ。
もともと社内での交流はなく、お互い名前を知っている程度。
他店舗に研修にいく制度で私がたまたまB店にいくことになり、そこからご飯を食べたりする仲になり、2年後に付き合い始める。
優しくて、仕事面での憧れもあり、お互いシフト制で休みが合わないこと、そして結婚前に同棲は嫌だったから、もっと一緒にいたくて付き合って1年くらいで結婚が決まった。
そして結婚式当日。打ち合わせなども休みが合わないためバラバラで行き、彼は私のドレスも知らないし、私も彼が決めたことに関しては全く知らないまま迎えた。
滞りなく進み、披露宴で司会者がお互いの好きなところは?と聞いてきたので私は優しいところと仕事に一生懸命なところと答えた。
彼は、顔ですときっぱり。え?顔?とちょっと恥ずかしいやらもやもやするやらでそこはスルーしたんだけど。
その後、友人スピーチや上司のスピーチ、高砂に来てくれる新郎側の招待客まで、新郎はとにかく新婦の顔がタイプだったそうでみたいな話ばかりでてくる。
私は正直可愛くはない。強いて言うなら人より少し化粧が上手いだけ。
それで顔のことばかり言われ、だんだん公開処刑されてる気分になってきてしまった。
新郎が言うように綺麗でとか、新郎が一目惚れするのもわかる美人だとか、完全に思ってないだろって言葉ばかり。
で、スピーチって思ってなくても褒める場だってわかるし、彼が顔のことしか言ってなければそういうスピーチにしかできないよなとも思うんだけど、明らかに美人ではない私に美人美人と連呼しているのを見て、消え去りたいくらい恥ずかしかった。
例えば、クラスでいじめられっ子が皆の人気者だとか言われて学級委員とか押し付けられるあの感じ。
その後、二次会でも同じく顔のことばかり言われ、2人きりになった時に他に好きなとこどこ?と思わず聞いてしまった。
そしたら彼は、顔がとにかく可愛い、顔がタイプだから他のことは全部許せちゃうんだよねと言った。
正直すっと冷めてしまった。許せるってことは不満はあるけどってこと?とか。
例えば私が太ったり、歳をとったり、イメチェンしたりして見た目が大幅に変わったらどうなるんだろうとか、よく話すようになってから2年も経ってから付き合いだしたのに、顔しか見てなかったのかとか。
それで自分の気持ちを伝えたんだけど、彼は褒めてるのになにが気に入らないのかわからない、うちの嫁はブスだとかいう男が多いのに幸せじゃないかとか、いろいろ言ってきたけど結局性格方面には一度も触れず。
式を挙げたばかりでとの思いが強くて、そのまま半年くらい一緒に暮らしたけど、やっぱり彼は顔のことばかり言ってきた。
仕事に悩んで相談した時も、可愛いんだからニコニコ笑ってればいいとかで具体的なアドバイスなし。
更に社内で、彼の部下とか私と会ったことがない人から、彼さんの奥さん、超美人って聞いてたけど普通じゃない?みたいな声も聞こえてきた。
結局離婚し、ご祝儀は返却、私は転職した。
結婚式にきてくれた人や親にひたすら申し訳なかった。

熱心に誘うわけ

そういう理由か……
・その神経がわからん!その20

519 :名無しさん@おーぷん:2016/05/20(金)17:52:50 ID:3ny
同じマンションで、仲が良いと言うほどの付き合いはないが
エントランスで会えば挨拶をする程度には付き合いのある奥さんがいる。
その奥さん(Aとする)、学童保育のお手伝い(パート)をやってるそうだが
仲間のひとりが旦那さんの転勤で辞めて、人手が足りないらしい。
それで何故か私に「一緒に手伝ってほしい」と打診があった。
専業主婦なのはAに知られていて、だからヒマでしょうから是非にってことのようだ。
子供は嫌いではない。私自身、子供の頃に学童保育のお世話になった。
が、私は子供がいない。
子供を育てたことのない自分が、人様のお子さんのお世話をするなんて無理過ぎる。
自信がないし、何かあってからでは遅い。
あまり家庭の事情は話したくないので「子供を育てたことが無いので
余所様のお子さんを預かるのは自信がないし、時間もない」という方向からお断りした。
そしたら「乳幼児ってわけじゃないし、小学生だから大袈裟に考えなくてもいい」と言い
どうにか手伝ってほしいと食い下がられた。
「でも無理です。忙しいし」と再度断ったら「忙しいって言っても専業でしょ?」と言われ
「専業になったんですよ。忙しいから」と言ったら「何がどう忙しいって言うの!?」と
イライラモードになって詰め寄られた。
本当は通い介護やってるからなんだけど(その為に仕事を辞めたの)
なんで一方的にイライラされなきゃならないんだ?と思ったらムカついて
「どう言われても無理なものは無理です」と言って会釈して別れた。
後日、別の奥さんから、その人も誘われたことを聞いたんだが、他にも何人か誘われたようだと聞き、ずいぶん熱心だなと思ったら
実はその転勤で辞めた人ってのがAさんの友達で、学童保育の場所まで一緒に車に乗せてってもらっていたそうだ。
要するに足が無くなったから、手伝いが欲しいんじゃなくて足を確保したかっただけらしい。
歩けよ。

元恋人両親から怒りの電話

浮かんだり、沈んだりします。
・今までにあった最大の修羅場を語るスレ7

396 :名無しさん@おーぷん:2016/05/18(水)21:44:10 ID:PMf
別れた恋人が亡くなって、その葬式に行かなかったことが発端の修羅場
相手の親からは電話越しで
なんでこないのぉぉぉ!とか父親に怒鳴られたりと散々な扱い
別れた後に亡くなったんだから関係ないと思うし、もう終わった関係だから関わりたくない
挙句の果てには死んだのはお前のせいだと遠回りに言われて頭に来ますよ
理屈が通じないというか、感情だけで動いてる人はほんと苦手
話が全く通じない

続きを読む

妹のストーカー退治

面白ければ、よし!
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その13

372 :名無しさん@おーぷん:2016/05/20(金)00:06:09 ID:GWv
昔、妹がストーカーに付きまとわれていた
登校時は数人でまとまって行くので問題なかったのだが
帰りは部活で遅くなるため薄暗くて一人でマズイという事で迎えに行くことになった
部屋にはナイフやらスタンガンやら痴漢撃退スプレーやら色々あったのだが
これらを携帯していくと職務質問等に会った場合に犯罪者になってしまう
しばらく悩んだ結果、防具だけ身につければ問題ないだろうと一番頑丈で丈夫な服を着て迎えに行った
校門に到着したところ妹はすでに待っており部活が同じ同級生が一緒に待ってくれていた
とりあえずフェイスガードをあげて「妹のためにわざわざスミマセン」とあいさつしたところ
ほうけた顔をしていた同級生の子が「いえ、どういたしまして」と返してくれた
妹はなぜか「少しは自重しろ」と半眼で蹴ってきた
なんだかんだ言って同級生達にはフルプレートメイルは好評だった
そのまま妹と手をつないでガッチャンガッチャンと帰宅した
お迎え3日目に職務質問に会った。通報されたらしい。
「ストーカーに襲われた場合に備えて一番頑丈で丈夫な服を着てきました」と言ったら
「服じゃないだろう」と言われた
フルプレートメイルがダメな理由は教えてもらえなかったがとにかく勘弁してくれと言われたので
「革のジャケットとズボンなら問題ないか」と聞いてみたら「問題ない」という事だったので
翌日からはレザーアーマーで迎えに行った
今度は2日目に職務質問された。初日にいきなり通報されたらしい。
「革のジャケットなら問題ないと言われたんですけど」と言ったら「それ、ジャケットじゃないよね?」と言われた
「ちょっと鎖とかがついてる革の服とかなら」と言ったら「チェインメイルとかも駄目ですよ」と先手を打たれた
翌日、通販で届いたばかりの特殊部隊用の防弾チョッキに透明シールドのヘルメットと透明な盾を装備して行った
翌々日にはまた職務質問はされたが、この格好自体はお咎めなしという事で
それからしばらくこの格好で迎えに行ってたが、毎日職務質問された
焦れたストーカーは妹の部屋への侵入を強行しようとして間違って俺の部屋に侵入しようとして
2階の窓をそっと開けたところで痴漢撃退スプレーをあびせられて落下、骨折して御用となった
ちなみに俺の部屋を妹の部屋と勘違いした理由は、毎日妹を尾行していたころ
妹が家に入ると俺の部屋の電気が点いたから
でも実際は昼間寝てる俺が、妹の「ただいま〜」の声で「もうそんな時間か」と活動を開始していたと言う話。
妹が結婚するとき当時の事を振り返って
「まったく自重しない変態の兄が頼もしく見えてちょっとカッコイイなんて思ってしまったのは、相当追い込まれてたんだと思う。正気だったら耐えられなかったと思う」
等と言われ「結婚式に鎧を着てきたら絶縁するからと言われた」
「なぜ、ばれたし」

続きを読む