Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

マナーを知らない爺

ワイ、特急も一緒やったんか。
・その神経がわからん!その12

608 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)10:58:53 ID:Npy
今朝、そこそこ混んでる車内で、2つの座席を1人で占領してるジジィとババァがいた。
そこで、風邪ひいてるし体調しんどいし座りたいなと思って
ジジィとババァに「詰めてもらえますか?」って丁寧にお願いしたのよ。
したら、ジジィもババァも、「は?」って顔。
面倒なので強引に座る私。
ジジィ「強引だなオイ、俺が誰か分かってんのか!」←知らんがな
私「(無)」
ジジィ「お前世の中のルールわかってんのか?」←お前がな?
ワイ「(無)」
ジジィ「…」
そしたらジジィは次の駅で降りて、特急に乗り換えたんだが、その特急の車内でも隣の女性に何らかの難癖をつけているようだった。
こういうバカの為に、座席と座席の間に仕切りが欲しいなと思った。

609 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)11:14:21 ID:na1
そのジジイとババアに風邪移ってるといいなあ。 重体になれば、もっといいぞと、黒いこと思った

トンビの子はトンビ

迷惑だよな。
・その神経がわからん!その12

610 :名無しさん@おーぷん :2015/10/16(金)11:15:04 ID:g3y
以前、とある劇場のアルバイトをしてた時のこと。
宝塚歌劇団の公演で、入口付近の整理に当たっていた。
そしたらなんか揉めてるグループがいた。
30前後の女性が5人ぐらいいて、4対1で揉めてる。
その1の女が2つか3つぐらいの子供を抱っこしてて
どうやら他の4人が「観劇に小さい子供を連れて来るのは非常識」と責めてるふうだった。
様子を見ていた同僚のおばちゃんにコソッと「宝塚ってお子様禁止なん?」って聞いたら
「禁止ではないけどまぁ普通は遠慮するよね」って。だろうなあ。
それで仕事しながらどう決着するのか興味があって見てた。
そしたら子連れの女がさすがに連れて来るだけあって心臓が強いというか
4人相手に「ウチの子賢いからちゃんと理解できるし!」とか言ってて
(余談だけど、その言い方でmisono思い出したw)
「わかるわけない」→「わかるし!ほんまにウチの子賢いし!!」
「泣きだしたらどうすんの」→「出て行くし!」
「愚図ったらみんなに迷惑」→「だから出て行くって言ってるし!」
「私たちが恥ずかしい」→「偏見の方が恥ずかしいし!」
とか埒があかん。
そしたら通りすがりの40代か50代ぐらいのおばちゃんグループが
「母親がアホやのに子供が賢いわけあるか」
「そやそや」「あんたええこと言うなぁ」とか口々に言い出した。
子連れの女は真っ赤になって帰って行ったが
子供が残された人たちに笑顔でバイバイしてたのが物悲しかった。

続きを読む

呼び出されたら囲まれた

なんじゃ、こりゃ。
・その神経がわからん!その12

637 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)23:34:59 ID:xkt
中学生時代、クラスメイト(男)に人気のないところに呼び出された私(女)、これは告白か…?と思いつつ行くと、クラスメイトのすぐ後ろに先生と男子数人が背中を向けて立っている。(後から顧問と部活仲間だったと判明)リンチされるのかと思ったら、クラスメイトの口からは「前から好きでした、付き合ってください」と定番のセリフが。
いやいやいや、怖いよその後ろの人たち何なんだよ!?
「…人がいる前でそういうのはちょっと~」と逃げ帰ろうとしたら、先生と生徒に囲まれ、待てちょっと俺達はいないものだと思って!!席はずすから!!と無理やりテイクツー。
何か言われる前に「私カレシいるからごめん!」と再度逃げ帰ろうとすると「何だよそれ」「嘘つくなよ」とギャラリーから。お前ら席外すんじゃなかったのかよ、近距離で聞き耳たてんなよ!
クラスメイトは「もういいよごめん…!」と言って走り去り、先生と生徒も追いかけていった。
…とにかく、告白するのに仲間呼ぶなよ、先生も来るなよ、っていうスレタイ。

続きを読む

心を正常に戻す薬

ヤン君、その薬なんなん??
・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 Part.2

695 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)18:16:19 ID:DB4
昔妹がデキコンしそうになった時に酷いことをしたのが黒い過去かな!
妹相手はもうどう考えても結婚して5年以内に出戻りしてきそうな条件の相手。
さらに妊娠してて妹はお花畑全開。
なんとか別れさせれないかと家族とも何度も会議したし当時友達が多かった私は色んな人に相談しまくった。
すると友達の友達が留学生のヤンという中国人を連れてきて「心を正常に戻す薬あるよ漢方薬よ」みたいな話をしてくれた
あと「女性は妊娠するとホルモンバランスが崩壊して正常な判断がつかなくなるよ!よくあることよ!その為のお薬あるから」みたいな話を聞いてこれだとひらめいた私はいい値のまま即買。
薬にしては少し割高だったけど妹の為☆って気持ちも高くて、当時妹誕生日に1~3万は普通にかけていたので気にならなかった。万もしなかったし。
そのあと妹に対して応援する体に切り替えて「買った漢方薬」を体にいいとか赤のためになんて理由をつけて飲ませたりなんか合わないと拒否されてもコッソリ飲み物にまぜたりして与え続けた。
一ヶ月もしないうちに妹は流産した。
キチンと飲みきらせないと意味がないみたいな話も聞いてたので漢方薬がなくなるまで飲ませ続けた。
ビックリするほどシミが出てきてたがヤンから「悪いものが表面に出るのは毒素が出ようとしてる証拠」だと聞いていたので
効いてるんだとノンキに考えていた。
流産のショックで荒れた妹は精神をやみ初め男に当たるようになって別れ仕事もやめて逃げるように実家に20代のほとんどを引きこもってた。
妹が引きこもってる間に私は結婚した。
理不尽かもだけど私が結婚してから妹に対する執着はほぼ消えたので、別の相手でまたデキだったけど…妹の結婚を聞いて素直にお祝いをした。
同年代のしっかりした男性だったし条件も素晴らしくて両親は過去はないものと祝福。
誤解を招きそうだから先に言うが、妹の相手に好意を抱いていたとかは絶対にない。
妹が羨ましいとか妬ましいという感情は一切ない。ただ妹が不幸になるのが嫌だし、妹が中退や休学するのが嫌だった。(家族共通)
結婚して会いにくくなったり遊べなくなったり子供なんかにかまける姿なんて想像もしたくなかった。(個人的に)
当時私も妹も学生してる方が多い年齢だったし、申し訳ないけど外見も内面も「なんでこんなのと?」ってレベル。
たぶん年齢や職種をみても平均より下(母曰)
しかもバツもあったし子供がいるような話も少し聞いていたのでむしろ可愛い妹をだまくらかした男(理不尽?)が憎くて〇意しかなかった。
今思えばシスコン入った兄貴みたいな感情だね。
実際、どちらといえば女性の方が好きだし(これは過去じゃないから割愛)
薬が怪しいとおもったのは大分あとの話。
オマケでもらった風邪薬があったんだけど風邪引かないし、薬は飲まない主義なのでずっとほったらかし。
父が熱があって風邪薬ないか~なんていったので全部あげた。
ケロッと直ったが飯は要らないから薬くれ、薬くれっていいはじめて本当に食べなくて最後には「薬が飲めないなら死んでやる!」って川に飛び込んで入院。
色々調べられたけどシラを切り通したし、父の言う話も支離滅裂だったのでうやむやになったが私は初めてヤバいと思った。
オマケだけがヤバい薬だったと自分を納得させてる。
今はお互い様嫁入りした姉妹ってノリで正月とおぼんしか会わない。
もしあの時の子供が生まれていたら16、今甥が6才だから丁度10年も前の話なんだとふと思い出して吐き出した。おしまい
ミバレ隠しに時系列ずらした

続きを読む

今からでも遅くないから不幸になれ

投稿主は悪くないんじゃ
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3

86 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)15:32:58 ID:zrz
ずっと友人だと思ってた人が友人じゃなかったこと
高校の同窓会、みんな化粧やお洒落を覚えたりスーツやドレスを着たりして当時よりも華やかになっていて、和気藹々と盛り上がってた
幹事の男子が頑張ってくれたおかげで当時の学年の生徒はほぼ全員集まった。ホテルの一室を貸し切った同窓会で、ご飯も美味しかった
そこで再会した高校時代の友人
この子は当時暗いとか地味だとか言われて交友範囲も狭くてクラスでも目立たない方だったけど、あまり派手で賑やかなのが好きじゃない私は落ち着いた雰囲気の彼女と親しく付き合っていた
つもりだった
この子は携帯を持ってなかったから私の進学を期に連絡が途絶えていて、同窓会で再会できた時は本当に嬉しかった
でも嬉しかったのは私だけだったようだ
再会の挨拶と世間話から、自然とお互いの近況についての話になった
私は勉強頑張って小さい時からずっと目指してた仕事に就けたこと、来年結婚する予定だが義理の両親と夫の理解もあって結婚後も仕事を継続する予定だってことを話した
すると、さっきまで軽くお酒に酔って陽気そうだった友人の表情が一変
すごく冷たい表情になった
そして、こういったことを言われた
「私は親に厳しく育てられた。高校生になっても門限は6時。お小遣いは1000円。些細なことで何時間も説教されて、部屋を定期的に点検されていた。家事も押し付けられていた
小さい時は日常的に体罰を受けてきた。怒鳴られるのは日常茶飯事だった
小学生の頃から死にたいと思ってた
でも甘やかされて育てられた連中が落ちぶれていくのを楽しみにして、暗くて惨めで空虚な青春を頑張って乗り切ってきた
なのに、どうして甘やかされたお前は私より幸せになれたのか。私は短大で鬱になって引きこもったのに。私の苦労は何だったのか
今からでも遅くないから不幸になれ」
場の雰囲気を乱さないように、私は何も言い返さずにトイレに行って、一人で泣いた
少し経っておずおずと戻ってきた時にはもう友人はいなかった
あれからもう地元には帰ってない
友人だと思ってた人が友人じゃなかったことも私にとっては衝撃的だったけど、何よりも友人の苦しみに気付けなかった自分の愚かさも衝撃的だった

妊娠はハイリスク

治って良かった。
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3

85 :名無しさん@おーぷん:2015/10/16(金)09:57:58 ID:m87
中年Aはパスポートがなんだったかで一度逮捕された筈なんだけど、いつの間にかネット放送始めるとか言い出してるしね。
ずっと檻の中に居てくれよ…
皆さんの体験に比べりゃ屁みたいなものだけど…若干シモ注意。
臨月の頃、予定日を過ぎても出てこないので、タンポンみたいなものを入れて子宮口を拡げる処置を受けた。
もうコレやったら産まれるでしょう!という雰囲気で、そこから一週間の入院が決まった。
その翌日、個室のベッドで目が覚めた筈なんだけど、白い。病院はたしかに白基調の内装だけど、物の輪郭すら見えないくらい視界が白くて眩しい。
体を起こして、手探りでベッドから出てすぐ脇の小さなドレッサーに腰掛けた。
ボーッとしてると、朝食が配膳されてきた。
「はい、これがバターとジャムですよ」
と言われて初めて、あぁ、メインはパンなのかな?と気付く。
あっそうだ、配膳の人に言って看護師さんを呼んでもらおうかな?と思い付いた時には、もう部屋には誰も居なかった。
ナースコールはウィル〇ムだった。短縮1番で…ここが通話ボタン。繋がった。
「あの、なんか、目が見えないみたいなんですけど」
それからは、ナースコールで飛んできた看護師さんの顔がぼんやり見えるようになって、話をしてる内に、少し眩しいくらいだけどハッキリ見えるようになって、結局、お騒がせしました!と、看護師さんに退出願った。
産後、気になって調べてみたら、妊娠の影響で網膜剥離とか黒内障になる事もあるらしくて、現代でも妊娠はハイリスクなんだと知ったのが衝撃だった。
あのまま目が見えなくなってたら、子供の顔も見られなかったんだよなあ。良かった。

Aさんに関わっちゃダメ!

うむむむむむむむむむむーーーーん
・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3

76 :名無しさん@おーぷん:2015/10/15(木)15:35:30 ID:M4E
ママ友に衝撃だったこと
子供が7歳の時に夫の仕事の都合で引っ越しをしたんだけど、同じマンションに住んでいたAさんと仲良くなった
最初は明るくて親切で笑顔が素敵な本当にいい人だと思っていた。
Aさんにはうちの二つ上のお子さんがいて、その子が人形みたいに無表情なのは気になったけど旦那さんに似たのかな?なんて思っていた
時々旦那さんと違う、おどおどした態度の男性がAさんの家に入っていくことがあって、聞いたら「弟だよ」と言っていた
引っ越ししてしばらくたって、娘の転校先の学校で仲良しのママ友が何人かできた
学校の保護者の帰りにそのママ友達とお茶していたら、Aさんの話になった
Aさんと同じマンションで付き合いがあると言ったら、皆に口をそろえて「関わっちゃダメ!」と言われた
なんで?って聞いたら、Aさんは元犯罪者のお姉さんだった……
しかも「コンクリート」「女子高生」で検索して出てくるあの事件の加害者の一人がAさんの弟だった
もう血の気が引いた。衝撃だった……

続きを読む