Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

ネット上で議論をする際に絶対に守るべき1つのポイント

それは相手の名前に「氏」や「さん」など敬称をつけることです。

エントリータイトル部分では、文字数の都合上、敬称を省略してもしょうがないですが、本文では絶対につけましょう。
私もいろいろな言及エントリーを書いてきましたが、「敬称をつける」というルールは絶対でした。おかげさまで、私が他のブログやTwitterで追及される時も「Hagexさん」と敬称つけられることが多いです。偶然、もしくは私の醸し出すイケメンオーラのせいかもしれませんが、ちょっとは関係あるでしょう。
まあ「イケメンHagex野郎」という敬称なしでも、私は構わないのですが、「Hagexさん」と言ってくれる方のほうが、やはり印象はイイですね。
ちょっと古いですが、イケダハヤト氏とやまもといちろう氏がブログでやりあった時に、やまもと氏は、馬鹿にしている意味もあるのですが「イケダハヤト師」と呼び、イケハヤさんはずっと「隊長」呼ばわり(もう隊長ではないのに)。討論会をするまでもなく、もう決着はついてるのでは? とシミジミ感じております。もう討論会のチケットを買っちゃけど。


さて話は変わって、昨日アップした「Facebookで大人気の「感動のバス話」は2ちゃんねるのパクリ改竄されたもの」は、各方面で取り上げてもらってありがとうございました。
異論反論がたくさんでることは素晴らしいのですが、以下の匿名はてなダイアリーを読んで一言いいたくなりました。

「感動のバス話」が批判されるのは嘘だからではないはてな匿名ダイアリー
このエントリーを書いた方は、「Hagexさん」と敬称をつけてくれたので、大変好感が持てます。それに引き換え、トラックバックで私と後藤さんの悪口を書いている人は、ダメダメですね。
この悪口は、私と後藤さんを性根の腐ったクズと罵り、最後に学歴ネタを持ち出して叩く、という読むと偏差値が150ぐらい下がるものでした。
学歴ネタを出して叩くなんて「私は学歴コンプレックスがあります」と公言しているようなもんですから、やめた方がいい…… そうアドバイスしようとしましたが、「早撃ちマック」もびっくりするスピードで消されていました。残念… いや、よかったのか。

話が脱線しましたが、はてな匿名ダイアリーの方は「この話の真偽ってそれほど重要だろうか? 内容の方が重要なのでは?」とコメントしています。

私が繰り返して主張したいのは、
ウソのエピソードを事実として偽るのはやめてほしい
何も考えずに情報を受け取るのは危険
の2点です。正直なところエピソードの内容はどうでもいいんですね。この手の日記を書くと「ハゲックスはフィクションの世界を認めないのか?」とよくいわれますが、最初から「フィクション」とわかるようにしていれば、問題ありません。むしろフィクション大好きですし。

匿名ダイアリーさんが指摘している、あのエピソードが抱える問題点はもちろんありますが、私の日記でいちばん主張したいこととは、違います。

しかし、問題のFacebookを見ると、いまだに「感動しました」「泣きました」「目から放射線がでました」という脳死コメントがあふれており、読んでいてクラクラします。