Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

訃報ネタはネットリテラシー抜き打ち試験

Twitterで時々訃報ニュースが飛びまわりますが、これは「ネットリテラシー検定試験」だと思っています。
何も考えずに呟いているのか、きちんと裏を取って発信しているのかわかるからね。
個人的な採点表は次のとおり……

(1)ソースがない、伝聞 0点
ソースをチェックせずにツイートする人はデマにひっかかりやすいので注意!
例 「@Salieri:モーツアルトが死んだらしい」

(2)他人のツイートを元に発信。しかし、元となったツイートは関係者でもなければ、伝聞だったりやはりソースなし 3点
上記と一緒で、デマを信じやすい人なので気をつけましょう。
例 「@Beethoven:Ω ΩΩ<な、なんだって〜 RT @Salieri:モーツアルトが死んだらしい」

(3)関係者のブログやツイートをソースに呟く 30点
これは一見信頼性が高いように思えるが、立川談志が亡くなった時に、一門の人間がブログやツイートで死亡ニュースについて否定的なコメントをしていたので、個人的に信用できない。
例 「@Bach:やっぱり! RT @Joseph II:ブログにまとめました「モーツアルトの死を惜しむ」http://goo.gl/827X(ヨーゼフ2世の神聖ローマてけてけ日記)」

(4)新聞やTVといったマスコミをソースに呟く 90点
訃報ネタは誤報が少ないし、信頼性は(1)〜(3)にくらべると、大変高い。
例 「@Schubert:TVのニュースを見て泣いてます RT @AsameTV:音楽家のヴォルフガング・アマデウスモーツァルトさん(35)病気でお亡くなり。http://goo.gl/827X

(5)当事者・関係者 100点
これは間違ないですね。関係者でも誤報の危険性がありますが…
例 「@Mozart:天国なう」

(6)訃報ネタはツイートしない 100点
訃報ネタはついつい呟きたくなるけど、あえて触れない… という対応は正しいと思います。