以前、コンパイルは上手くいきセレクターでドライブが認識できるが、マウントできなかったnetatalk2.0.0。気合をいれて、なんどもチャレンジするが症状はかわらず(涙)
こんなんじゃ、いつまでたってもMacとのファイル共有ができん! なのでパッケージででている、netatalk1.6のrpmをインストール。インストール、設定、は順調にすすみセレクターからも無事にドライブ確認。無事にマウントが出来た! が、ファイルを実際にピーコしても「50エラー」がでたり、ファイルが見えなかったり……(涙)
この症状はよくあるトラブルらしく、sambaの文字コードを変えてみたり、ファイルのアクセス権を調整してチャレンジするがちっともよくならず。
Macintoshとのファイル共有が目的なので、netatalkにこだわる必要は別にない。なので、当面はFTPでしのごうと考え、FTPを設定。できればSSHを使ってファイルの送受信をしたかったが、Macではあまりいいクライアントがないのであきらめた。vsFTPdはきちんと動くが、当然日本語ファイル名が化けてしまう。うーん、ここは日本語ファイル名を圧縮して、圧縮ファイル名を1バイト文字にしてしのぐ。けれども、解凍したファイルがMacアプリとの関連がうまくいかなかったり、テキストファイルと思われたものが実はバイナリだったりと散々。素直にOS Xとかにしたほうがいいのかな? まあWebDAVという手もあるんだけど、それはまた別の機会に…
2000サーバーの時は、Macとのファイル共有があんなに楽チンだったのに(涙)
・[mac]ネットワークファイル共有[windows]