Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

子供をしかるなんて

まさにスレタイ
・その神経がわからん!その21

419 :名無しさん@おーぷん:2016/06/19(日)15:52:51 ID:0QT
モヤモヤしてるので吐き出し。
町内会の集まりがあった。公民館に老人から若い世代まで集まって、行事の話し合いとかする。
Aさん夫妻は40代、よく言えばおおらか、悪く言えば人の目を気にしない人たち。
このAさん夫妻、町内会の集まりにはいつも子ども3人を連れてくる。(9歳女・7歳女・4歳男)
別に子どもは連れてきていいんだけど、よく来るせいか子どもたちは公民館を我が物顔で走り回る。会議中とか、行事(敬老会とか懇親会とか)とか、まったくお構いなし。
んで、見かねたよその奥さんがA奥さんに注意したらしいんだ。「場所と時間をわきまえさせて、躾はちゃんとしなさい」って。
A奥さんはそれが大ショックだったらしい。
A奥さんの言い分は、「町内会の仕事にこんなに積極的にやってるんだし、子どもが騒ぐのは当たり前なんだから、そんなこと言われても困る」
まーそうなんだけど、そうなんだけどさあ。
ぶっちゃけ余所の家が公民館に子ども連れてきてもうるさくしてないし(おしゃべりしつつ遊んでるけど、走り回ったり大声出したりしない)子どもが騒ぐのは・・・当たり前なのか?
というか、「子どもが」じゃなくて、「親が」何してんだって話じゃないのか?そうじゃないんじゃない?
A夫婦の注意は「もうっ、だめ!」くらいで、本当に本当にうるさいのに、外に出したり、捕まえて制止したりはしない、野放し。だから、子どもたちも「こらっ!」とか言われてもどこ吹く風。
注意の仕方がぬるいのは、親の考えがにじみ出てるからだと思うんだ。「子どもってうるさいもんじゃーん、しかたないよー」ってのが。
周囲は「親の」そういう態度に腹を立ててるんじゃないのかね。
よくキチママの報告とかで、「お互いさまじゃない」「助け合いだよ」っていう図々しい人がいるみたいだけど、まさにそれと同じ。お前が言うか?っていう思考な人、ほんとにいるんだね。
たかだか一ヶ月に一回あるかないかの町内会なんだから、親は毅然と「だめ!!」「人に迷惑かけない!」という姿勢でいたら、周囲が「まあ子どもは騒ぐもんだから・仕方ないよ、いいよいいよ」となるんじゃないかなあ。
A奥さんに愚痴られても、子どもいないから曖昧に笑うしかできなかったけど、正直A夫婦の神経わからんと思ってる。