Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

博多栗子

お金を使い切るのは関係ないと思うぞ。
・何を書いても構いませんので@生活板 9

862 :名無しさん@おーぷん:2015/08/29(土)14:06:26 ID:ysj
うちの母はカタカナを「読む」のが苦手だった
うまく説明ができないので伝わるかわかんないけど、例えば「ホットケーキミックス」という単語を口頭で話すことはできるが
紙に書かれた「ホットケーキミックス」という文字を音読することは苦手、みたいな
私は学生時代は普通に読めていたんだけど、成人して数年経ったある時
急にカタカナを読むのがきつくなった
上手く言えないんだけど、カタカナを記号と認識してしまって
文字として読めなくなった感じというんだろうか
しかも私は読めなくなっただけじゃなく、カタカナの単語が覚えられなくなってしまった
ちょっと趣味がバレそうなのだが、○アンデルセン ×アルゼンチン
○シャルル・アンリ・サンソン ×シャネル・アンリ・マンション
みたいな感じで昔からよく知ってる似てる単語とこんがらがってしまう
それが発達障害の症状の一つだと知ったのは、私が子どもを産んでからのことだった
発達障害は遺伝するっていうし、もしかしたら子どもも
私と同じようにカタカナを読めなくなってしまうかもしれない
そう思うと子どもに申し訳ない

863 :名無しさん@おーぷん:2015/08/29(土)14:19:46 ID:Rw9
うちの母親も今の時代に生まれてたら何かしら病名付けられてたかも
昔のことだから、ぼんやりとかのんびりおっとりとかちょっと馬鹿くらいですんだんだろうけど
空気読めないカタカナ読めないTVの字幕は口に出して読む(けど読み終える前に消える)
月々の生活費は全て使い切る、むしろ足らない
以前「博多栗ひよ子」ってお土産をもらった時、箱に振り仮名が「はかたくり  こ」書いてあったんだけど
それみて「片栗粉で出来てるのね」と言い出したときは全員ぽかーーーん