Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

キーボード改造

この前を購入したLet's note T4を浮かれてぺこぺこ使っていますが、キーの配置が一部きにいらない。一番左下のキーがコントロールキーではなくファンクションキーになっっている。

こんな感じで「Fn」キーが一番左にきており、コントロールキーとよく間違ってタイプしてしまう。
説明書を読んでいると、BIOSの設定をいじれば「Fn」と「Ctrl」キーの入れ替えができるらしい。「Fn」と「Ctrl」キーはサイズが全く同じようなので、だったら物理的にキーパッドを交換してしまうと考え、実行に移す。

(1)キーを取ってしまう
この作業で一番しんどい&気を使うのがこのキーを抜き取るところだろう。私はマイナスドライバーを横から入れて、そーとはずしたが、つまようじをつかったり、つめで引っぺがしたりといろいろ手段はあるようだ。乱暴にやると、中の爪が折れたりしてしまうので注意が必要だ。

(2)はずしたキー
写真にある、上のキーはまだパンタグラフがくっついたまま。このままでは、うまくボディーに装着できないので丁寧にパンタグラフははずしておこう。パンタグラフには表面・裏面があるのでチェックしておくこと。


(3)パンタグラフをボディに装着する
ボディーとキーを接続する白い部品… パンタグラフをボディに装着する。パンタグラフはバネ状になっているので、つまみながらボディーにはめ込めば装着できるだろう。上に書いたが、パンタグラフには表面と裏面があるので、間違えないように。


(4)キーを装着する
パンタグラフをボディーに設置したら、その上からキーをくっつけよう。パンタグラフとキーの爪がかみ合った時「パチ」と音がするので、丁寧にかつ力強く押す。しっかりかみ合わせをしないと、きちんとタイプできない。


(5)BIOS設定
次にBIOS上で「Fn」と「Ctrl」のキーアサインを変更する。起動時に「F2]を押してBIOS画面に移動。「メイン」→「Fn/左Ctrlキー」を選んで「標準」から「入れ替え」に変更しよう

デフォルトでは「標準」となっているので…

このように「入れ替え」に変更する。その後BIOSで設定を保存したらOK。

キートップを変更してタイプミスも減って快適になりました。Web上では「キートップの改造は簡単」という意見も多いですが、なれない初心者は爪を折ってしまう可能性も高いのでは? と個人的に感じました。やる人は自己責任でやってくださいね〜